ブログ

見たことがない9分間の映像。


Images-1

先日、わたくしはあるお店でこの映像を目撃してしまいました。「男と女」の監督クロード・ルルーシュによって38年前に作られた、本当に一瞬も目が離せない恐るべき映像。たった9分のワンカット映画。最後まで見終り、我に返った時、わたくしの瞳孔は開きっぱなし。体中がガリ汁でじっとりと濡れていました。パリに響き渡るフェラーリV12の咆哮、無数の信号無視、背徳のエクスタシー。さぁ、ここからの9分間、ヘッドホンを耳にして、最後まで是非ご覧くださいませ。(鑑賞中に心臓停止する恐れがあるのでご注意を。)



【ニコニコ動画】ランデヴー(Rendez Vous)

ちなみに撮影用のフェラーリ275GTB(ルルーシュ監督の車)を運転していたのはレーシングドライバーのモーリス・トランティニアン。公開当時は逮捕を恐れてドライバー名は公表されなかったそうです。しかしルルーシュ監督は逮捕されたらしい… 写真は同型車。ウチのEタイプとちょっと似てる!64年パリショーデビューなので、相当Eタイプのデザインを意識したと思われます。あれだけの快音と走行性能なら、一度乗ってみたいですねー! ちなみに「男と女」の主演ジャン-ルイ・トランティニアンはモーリスの甥だそうです。

Bright Bridge Three Quarter Fron Web Sizet-1

パリに詳しい人ならこの映像を見て、だいたいどのあたりを走ったのかわかると思います。チュルイリー公園の脇道に入る所がちょっとドキッとしますね。圧巻はモンマルトル墓地横の坂を駆け上がる所でしょう。あの路地から人が出てきたら…想像するだけで恐ろしいですね。

▼”Rendezvous”の走行ルート地図はこちら。

Map

追記:映像のリンクが切れていたので新しいサイトに張り直しました。2012.9

追記2:クロードルルーシュ監督自ら、撮影はメルセデス450SELで行いエンジン音は後でダビングしたことを明かしました。そのメイキングはこちら。2007.10.8

▼こちらの記事もお薦めです。世界の公道をF1が疾走する!
TVC086 Shell / company / F1

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  2. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。
  3. 弊社専属自宅警備猫シューに関するご報告
  4. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  5. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ

関連記事

  1. ブログ

    再び、ビーコンから電通へ。

    昨日、ビーコンでのECD業務が終了し、電通に帰任する事になりました。…

  2. ブログ

    ガリネタ20121003『ズゴック鍋とかエンタテインメント論とか』

    だんだん涼しくなって、すっかり鍋の季節になってきました。どうでしょうか…

  3. ブログ

    東京駅のプロジェクションマッピング情報

    数日前にアップした『東京駅のプロジェクションマッピング情報』エントリな…

  4. 広告事例

    【前代未聞】衝撃的なお寺のCMが凄い

    先日開催された「世界のCMフェスティバル …

  5. ブログ

    Animator vs Animation

    AtomFilms.com: Funny Videos | Fun…

  6. ブログ

    椅子のデザイン・制作に挑戦しました。

    捨てられる運命のFRP製量産椅子シェルを再活用し、CO2を減少さ…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    「学校教育は創造性を殺してしまっている」
  2. 広告亭日乗 男の威厳

    広告亭日乗

    マンガ『広告亭日乗 #005 男の威厳』
  3. ブログ

    ガリネタ20121005『GoogleストリートビューがiPhoneブラウザに対…
  4. galliano

    ブログ

    日本の広告にもアイデアが必要とされる時代が来そうですよ(笑)
  5. make: 趣味の世界

    発明趣味1(2000 33歳)
PAGE TOP