グルメ

ベトナムフェスティバル2015に行ってきました。


DSC 0006 4

またしばらくブログに穴を開けてしまいました。ちょっといろいろあったもので、すみません。

それはともかく、久しぶりにベトナムフェスティバル@代々木公園に行ってきましたよ!


DSC 0007 4

まずは駆けつけ一杯として、333(バーバーバー)をプシュッとな。

DSC 0009 4

ちなみに昨年のベトナムフェスティバルは、いまや懐かしいデング熱騒ぎで代々木公園が封鎖されてしまい、直前に中止になってしまったんですね。なので2年ぶりの開催です。

DSC 0010 3

自分の参加の記録を見ると2013年もスルーしちゃってたみたいで、今年の参加は3年ぶりでした。そして毎年同様、どの出店も大行列でしたよ!まず並んだのは埼玉県は川口市の『にゃ ちゃん

DSC 0012 3

並んで並んでバインミーをゲット!ベトナムは長くフランスの統治下にあったため、フランスパンが美味しいのです。そのパンで挟んだサンドイッチをバインミーといいます。レバーパテやパクチーが入っていて、うま!これからベトナム旅行に行く人は是非食べてもらいたし!

DSC 0013 2

バーンタイヴァッ。茹で餃子的な感じなんですけど、皮が厚くてやわらかくてうまっ。

DSC 0011 3

こちらは別のお店から、揚げ春巻きと焼豚の汁なしビーフン。ヘルシーです!うまし!

DSC 0014 2

そして3年前と同じように、締めはベトナムぜんざいの『チェー』。甘くておいしい!

DSC 0015 2

今年のベトナムフェスでは有名な水上人形劇も披露されていました。ホントは去年公演されるはずだったのですがデング熱で中止になったので、今年はリベンジですね!見られて良かった!

DSC 0016 2

美味すぎて楽しすぎるベトナムフェス@代々木公園、明日14日までなので、皆さんもぜひ!

2012年の参加の記録はこちら

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  2. 週末は芸術に染まる。
  3. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。
  4. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  5. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…

関連記事

  1. ブログ

    スパイクス2012、シンガポールで開催中

    シンガポールで今日まで開催中のスパイクスアジア2012、博報堂の石井う…

  2. ブログ

    UNIQLOCK装備

    「WOW10周年本出版記念パーティー」で先日知り合ったProjecto…

  3. ブログ

    2009 Oscars Interactive Photo Hunt!

    YouTubeに動画アノテーションという機能が追加されました…

  4. ブログ

    最近の買い物

    iPadの文字入力用として、Apple製のBluetoothキーボード…

  5. galliano

    ブログ

    James Bonds

    歴代のジェームスボンド達がポーカーを楽しんでます。なかなかよくでき…

  6. ブログ

    東京ゼセッション

    いつも思うんだけどこの地下鉄の空調塔のデザイン、オットー・ワグナーっ…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC052 ウィータビックス / ブランド / 「かかし」
  2. ブログ

    復帰のご報告
  3. アート

    藝大の卒展で気になった作品達を勝手に判ろうとするメモ。
  4. 映画

    リメイク版『ROBOCOP』映画世界観内CM
  5. TVC

    TVC050-051 テスコ / チェロキー / ナオミ1・2
PAGE TOP