ブログ

ガリメモ20121128『中国のジョブス、TBSアカ解脱、おさる他』


相変わらず自分ではコントロールしきれない領域の『心失い領域』を漂っているGallianoであります。今日ちょっと必要性もあって自分が抱えている課題を数えてみたのですが、まぁ様々なチャレンジある課題を保持してることが改めて確認できましたよ!ちなみに『心失い領域』とは単に『ああ忙しい』ぐらいの意味ですのであまり深くとらえなくて良いです。でもね、たぶん、きっと。

そんな中で最近気になった事といえばこの中国のジョブス記事です。最近何度も北京に行ってたので、FacebookやTwitterが繋がらないなど、かの国の特殊ネット事情はわかっている僕ですが、それでも彼の先見性と柔軟性はなかなかのものといえると思います。感覚的にですが彼は海外で教育受けてるような気がするざんす。

さてマクラに書いたようにいろいろと彷徨っている僕ではありますが、昔から肌感で感じているのは『みーんな彷徨っている』という事です。そう考えつつTV局の公式アカウントを見ると、NHKさんのアカウントなどは既に彷徨を超えた『自由の世界』で羽ばたいており、民放のアカウントがそうなるのも時間の問題だったわけですが、どうやら最近TBSさんが解脱されたようです。

この先は読んでいただいたとして、状況を予測するにこの解脱はきっと『上の人も認めた解脱』なわけで、ソーシャルでエエカッコしてもアカんというセオリーが上の方の人にも広がりつつあることがわかりますね。たぶんこのチャレンジは上手く行き、マスコミとソーシャルの融合がさらに進むと思います。その時代理店はどうするかについては知りません。さて続きは宣伝会議さんのページの人気記事をご紹介。

33歳だそうですが、非常にしっかりした考え方の人ですね。是非複雑な世界の中で彷徨うこと無くいい感じに羽ばたいて欲しいものです。

ところでみなさん、クリス・アンダーソンの『メイカーズ』はお読みになりました?僕はKindle版をまだ半分までしか読んでませんが、この領域を書いた著作として代表的な一作となることは疑いがありません。新しい産業革命の先端を知りたい方は是非お読みください。ということで、いちるさんトコのページのインタビュー記事です。

ギークの中でもしっかりしている人と彷徨い系と両方いるという話で、この世界はどこも相似形であることが確認できます。さて中国での日本的活動はいまだ周縁部でゴタゴタしているようですが、それ以外のアジアではこれまで以上の盛り上がりを見せていますね。

ますます盛り上がって欲しいものであります。ちなみに80年代ごろのヨーロッパではかなり日本のアニメが放送されており、たとえばスペインの現在30代後半あたりの女性はかなり高い確率で『キャンディキャンディ』の主題歌が歌えるはずです。それも日本語で!スペイン在住の読者の皆さんは是非ご活用いただきたい。(彼女たちは日本語の意味わかってませんけどね)

上は北朝鮮のスパイ話ですが、ビデオが面白い。はっきり言ってこんな道具どんなシチュエーションで使うんだ!ですね。70年代の007かと。高い確率でネタだと思っていいんじゃないかと思います。あるいは道具がアンティークなのか(これなら理解できる)。それよりも次のニュースが自分的には大きかった!

おさるさんのファンというわけではないのですが、個人的にこんな理不尽な話は無いと思っていたので、8年間ずっと心配してました。元に戻って良かったですね!

というわけで次号乞うご期待。

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 弊社専属自宅警備猫シューに関するご報告
  2. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  3. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  4. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ
  5. 週末は芸術に染まる。

関連記事

  1. ブログ

    iPadで描いたモーガン・フリーマンが凄すぎる。

    指だけで描画、ブラシのストローク数28万5千回、かかった時間は200時…

  2. ブログ

    『コピーライターに訊け!』に出演中です②

    第一回に引き続き、東京コピーライターズクラブがお送りしているポッドキャ…

  3. galliano

    ブログ

    スタートです。

    うぅ…(いきなり泣く)やっとマイブログが完成いたしました! 同…

  4. ブログ

    テルミンminiの演奏

    シリコンバレー在住でアメリカの最新IT事情をブログで発信してい…

  5. ブログ

    世界初?現実拡張CM!

    AR(現実拡張)なんて特別なシステムがないと不可能だと思ってたけど、自…

  6. ブログ

    Sage advice from a 90 year old

    らばQさんのブログより、90歳の老人が語る賢明なアドバイス。これは深い…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. 映画

    新ゴジラにホワイト先生が出てる!
  2. ブログ

    これチャック・ノリスのあかんやつや!
  3. TVC

    TVC149 Lynx / Lynx exite / EVEN ANGELS W…
  4. ブログ

    ウリボーサイトオープン
  5. ブログ

    iPod分解+バッテリーのリフレッシュ作業
PAGE TOP