相変わらず自分ではコントロールしきれない領域の『心失い領域』を漂っているGallianoであります。今日ちょっと必要性もあって自分が抱えている課題を数えてみたのですが、まぁ様々なチャレンジある課題を保持してることが改めて確認できましたよ!ちなみに『心失い領域』とは単に『ああ忙しい』ぐらいの意味ですのであまり深くとらえなくて良いです。でもね、たぶん、きっと。
そんな中で最近気になった事といえばこの中国のジョブス記事です。最近何度も北京に行ってたので、FacebookやTwitterが繋がらないなど、かの国の特殊ネット事情はわかっている僕ですが、それでも彼の先見性と柔軟性はなかなかのものといえると思います。感覚的にですが彼は海外で教育受けてるような気がするざんす。
【メモ】“中国のスティーブ・ジョブズ”雷軍(レイ・ジュン)氏が登壇 躍進する中国モバイルインターネット最新動向 dlvr.it/2XX6ZT
— chitose nagaoさん (@chitosenagao) 11月 27, 2012
さてマクラに書いたようにいろいろと彷徨っている僕ではありますが、昔から肌感で感じているのは『みーんな彷徨っている』という事です。そう考えつつTV局の公式アカウントを見ると、NHKさんのアカウントなどは既に彷徨を超えた『自由の世界』で羽ばたいており、民放のアカウントがそうなるのも時間の問題だったわけですが、どうやら最近TBSさんが解脱されたようです。
面白いww / “(……きこえますか…きこえますか…視聴者の…みなさん… TBSです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…) – Togetter” htn.to/JbMEvd
— 灰色ハイジさん (@haiji505) 11月 27, 2012
この先は読んでいただいたとして、状況を予測するにこの解脱はきっと『上の人も認めた解脱』なわけで、ソーシャルでエエカッコしてもアカんというセオリーが上の方の人にも広がりつつあることがわかりますね。たぶんこのチャレンジは上手く行き、マスコミとソーシャルの融合がさらに進むと思います。その時代理店はどうするかについては知りません。さて続きは宣伝会議さんのページの人気記事をご紹介。
昨日の人気1位記事です。コラム「33歳、現場プロデューサーが考えるエージェンシーの未来」3回目。 RT @advertimes 「商品も広告の一部」であると考える―商品開発という1つのプロデュース業(ついまる) #アドタイ advertimes.com/20121126/artic… …
— 「宣伝会議」編集部さん (@sdkg_senden) 11月 26, 2012
33歳だそうですが、非常にしっかりした考え方の人ですね。是非複雑な世界の中で彷徨うこと無くいい感じに羽ばたいて欲しいものです。
ところでみなさん、クリス・アンダーソンの『メイカーズ』はお読みになりました?僕はKindle版をまだ半分までしか読んでませんが、この領域を書いた著作として代表的な一作となることは疑いがありません。新しい産業革命の先端を知りたい方は是非お読みください。ということで、いちるさんトコのページのインタビュー記事です。
メ: “―― アンダーソンさんが『DIY ドローンズ』でコミュニティ活動をしてきた中でも、一部のギークたちとの間で共創がうまくいかなかったことはありますか?ええ、よくあります。ネガティブな発言が多かったり、コミュニティに… bit.ly/TdBlCe
— 清田いちるさん (@kotoripiyopiyo) 11月 26, 2012
ギークの中でもしっかりしている人と彷徨い系と両方いるという話で、この世界はどこも相似形であることが確認できます。さて中国での日本的活動はいまだ周縁部でゴタゴタしているようですが、それ以外のアジアではこれまで以上の盛り上がりを見せていますね。
チェンマイでコスプレーヤー100人パレード−日本のアイドルも参加へ(バンコク経済新聞) bangkok.keizai.biz/headline/980/ #minkei #みん経
— みんなの経済新聞ネットワークさん (@minkei) 11月 27, 2012
ますます盛り上がって欲しいものであります。ちなみに80年代ごろのヨーロッパではかなり日本のアニメが放送されており、たとえばスペインの現在30代後半あたりの女性はかなり高い確率で『キャンディキャンディ』の主題歌が歌えるはずです。それも日本語で!スペイン在住の読者の皆さんは是非ご活用いただきたい。(彼女たちは日本語の意味わかってませんけどね)
【CNN.co.jp 北朝鮮の工作員から押収した「暗殺道具」を、韓国の捜査当局者がCNNのスタジオで公開。毒針を仕込んだ「ペン」や、弾丸を発射する「懐中電灯」など】 cnn.co.jp/video/10419.ht…
— 平野啓一郎さん (@hiranok) 11月 27, 2012
上は北朝鮮のスパイ話ですが、ビデオが面白い。はっきり言ってこんな道具どんなシチュエーションで使うんだ!ですね。70年代の007かと。高い確率でネタだと思っていいんじゃないかと思います。あるいは道具がアンティークなのか(これなら理解できる)。それよりも次のニュースが自分的には大きかった!
[芸能]モンキッキーが再び「おさる」に!8年ぶり改名 cinematoday.jp/page/N0048072
— シネマトゥデイさん (@cinematoday) 11月 26, 2012
おさるさんのファンというわけではないのですが、個人的にこんな理不尽な話は無いと思っていたので、8年間ずっと心配してました。元に戻って良かったですね!
というわけで次号乞うご期待。