グルメ

低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方


代々木公園イベント広場にてただいま開催中の『北海道フェアin代々木』に、今年も食ブログとして参戦して来ました!出展者は全て北海道内に店舗もしくは製造工場をかまえている法人に限定。ということで、今年はいつもより出店者側の気合を強く感じたような気がします。なぜかというと、例年にくらべてどれも美味しかったから…!!では、実際に食べた順にレポートして行きたいと思います。そして今年は!僕のコレステロールを低減させるという裏テーマ(悪玉コレステロールを減少させ善玉コレステロールを増やす方向)でお店や食べ物をチョイスしました。貝類や甲殻類はコレステロール上昇を抑える効果があるとかないとかで、このあたり肉中心だった例年とちょっと違うかと思いますが、コレステロールを気にしている方はご参考にしていただければ幸いです。フェアは明日月曜日18時までですので、みなさまお見逃し、食べ逃しのないよう!

まずは現場のポスターから。黒、金、ワインのような赤の色合いの組み合わせが美味しさを感じさせますー!見ただけで、よ、よだれが…

まずはサッポロビール黒ラベル生で乾杯!うまい!

最初は貝類でゴー!蝦夷アワビとウニの貝焼きをいただきます!(ウニなど魚卵系はコレステロールが多いので妻と分けて食べるのです)

次はいきなり松尾のジンギスカン!北海道の空港や東京でも売ってるアレですが、2店舗展開されてました。

えっ、ローコレステロールで肉って!と思われるでしょうが、ラム肉は低カロリーでヘルシーなんですねー!

こちら700円のジンギスカン皿です。おいしい!肉の脂肪は取っていただきます!

次は蒸し牡蠣をいただきましょう!牡蠣はコレステロール値や中性脂肪の濃度を下げてくれる効果があるとかないとか!しかも1個300円なら、食べるしかない!

うお!殻が大きい!

いただきます…蒸したてはジューシーでおいしい!そして体にも良い!

ホタテももちろんコレステロールが気になる人には良いのです。これも美味しい…

美味しそうなお店が一杯並んでいますが、今回の趣旨から外れるので見るだけにしておきます!麺もいいですよねー!お好きな人はぜひ。

ザンギ…唐揚げ…大人気です…しかし見るだけ!

肉系…これも見るだけ!ウニも最初に食べたのでおしまい!

いくらも魚卵なので、好きだけど今回はパス。

そして今回のメインイベント、かににたどり着いたわけです。かにはコレステロールが低いんですよ!いただきます、タラバガニ!あ、違う、深海のイバラがに…!

脚のサイズで値段が変わります。これはもう当然2000円のスペシャルを頼むのです。

イバラがにの脚、でかっ!

ガンガン焼かれております。このなかでも特に太いのが2000円皿に出てくるのです。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 太い!!しかも3本!!!

脚の殻は手で割れます。開くと中に肉がびっしりと… 気がつくと狂ったようにむしゃぶりつく自分がいたわけです。何もつけなくても、甘くて美味しい!

さて、お腹いっぱいになってきたのでデザートをいただきましょう!…なんだと、生の完熟イチゴを急速冷凍し、雪のようにふんわり削った贅沢なデザート、だと!

600円、買う!

いちごたっぷりで美味しい…今年の北海道フェアの締めくくりとして、最後まで贅沢な気分を味あわせていただきました!

こちら物販の戦利品です。松尾ジンギスカンの赤みが多い(脂肪が少ない)タイプ、羅臼の鮭、ベビーコーンやじゃがいも、玉ねぎも美味しそうです。

冷凍ものもたくさん売られているので、ぜひクーラーバッグと保冷剤を持参されることをおすすめします。

えっ、来週は九州観光物産フェアだって!だから秋の代々木公園は楽しいのです…またレポートいたします!

◆北海道フェアin代々木2018の開催概要
名称:第30回 北海道フェアin代々木 ~ザ・北海食道~
日程:2018年10月5日(金)~10月8日(月・祝)
時間:10:00~19:00(最終日の8日は18:00まで) ※ふるさと連合会エリアは18:00まで
場所:代々木公園 イベント広場[地図:Googl Map]
入場:無料(飲食代は有料)
※雨天開催・荒天中止
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「原宿駅」徒歩7分
・東京メトロ「代々木公園駅」徒歩7分
・東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩7分
・小田急線「代々木八幡駅」徒歩6分
イベントチェッカーより転載

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  2. お弁当マンガがLEON.JPに掲載されました
  3. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  4. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  5. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞

関連記事

  1. グルメ

    食の異世界体験再び!2度めのタパス・モラキュラーバー訪問です。

    昨年の冬に引き続き、今年もマンダリンオリエンタル東京にあるタパスモラキ…

  2. アート

    Tokyo Amour

    米原康正さんの写真作品「Tokyo Amour」の設置が完了しました…

  3. ブログ

    予告:鉛筆物語

    予告です。明日から毎日、とあるお話を連載します。タイトルは「#鉛筆物…

  4. ブログ

    ガリ☆ナイト2012、盛況のうちに終了しました。

    さんざんお伝えしてきたガリ☆ナイト、盛況のうちに無事終了しました。多く…

  5. ブログ

    やくしまるえつこ『ジェニーはご機嫌ななめ』

    ちょっと前なんですけど、ジューシィ ・フルーツの名曲『ジェ…

  6. ブログ

    明日の電子工作フェスティバル2012 に出展します!

    明日12月9日、3331 Arts Chiyodaで開催される電子工作…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. galliano

    ブログ

    新着BLOG情報
  2. ブログ

    【勝手みやげ】東京スカイツリーマウスの制作
  3. ブログ

    原材料、処女。
  4. ブログ

    ボルヴィックのルノープレミアムが凄い!
  5. ブログ

    TVCMは時に手品のように
PAGE TOP