ブログ

TVCMは時に手品のように


 Blog Images  M-Gaming Img10501697226-1

最近手品、それもクロースアップマジックが大流行しているようです。なんて言ってるわたくしも、昨年からずっとカードマジックを練習してたりするわけで。なんだか本格的な本なぞ買ってきて、バイシクルのカードなぞ買ってきて、ちまちまやってます(見たい人は言ってくださいね)。きっかけは、マジックのイントロで口からカードを出す「ふじいあきら」さんの印象的な姿でした。テレビでどんなに気をつけてみていても、どうやってるのかわからない。どうなってるのか知りたいっ。それには自分でやってみるのが一番!

そして知識を蓄え、手法を覚え、いろいろと練習しているうちに、ふと「観客に対して手品を見せるというのは、CMを視聴者に見てもらうのとすごく似ている」という事実を発見したのです…

————————————————————————————

夕刊フジBLOGより

【パソコン/インターネット】

 昨年から「マジック」が大ブームとなっている。主流は、観客の周囲1メートルほどの近さで行う「クローズアップマジック」。東急ハンズなどの雑貨系デパートには素人でも簡単に扱えるクローズアップマジック用品が売られているが、いわゆる市販品とは違うプロ向けのッズやテクニックを手に入れたいという人は、ネット上のマジック関連サイトを探ってみるといい。(2005.02.10掲載)

————————————————————————————-

…全てのマジックにはタネがあるわけですが、そのタネを知れば知るほど、ものすごいアイデアに満ちあふれている。それはほんとに驚きます。みなさんに教えたいぐらい(笑)。しかもそのアイデアは、手の内を「隠し」たりすることや、人の読みを「裏切る」ことで成立している。心理操作などを用いて、積極的にミスリーディングを起こさせたりするわけです。

それはこのブログで紹介・分析しているCMの手法の一部、「隠す」「裏切る」と同じなのです… だって、よくできたCMの中には、「あっ」という驚きと共に、うまく騙されたカタルシスを観客に感じさせるものが少なくありませんよね!?「やられたなーっ!」って思うような。

また、テクニックが幼稚だとこちらの手の内がバレバレになってしまい、観客に読まれてしまうのも全く同じで…作り手に求められるプロとしての厳しさも似ている! てなことを手品を練習しながら思ったのでした。はい、もうすっかり骨の髄まで広告まみれなわたくしの人生ですよ。

ま、広告関係者、特に制作関係者は皆、手品師たれ!ということでどうも… ちなみにわたくしのカードマジックはまだまだヘタレです。

1クリック毎に元気が出ます!

<人気blogランキング>

DVD見ながらおぼえる!手品入門
星野 徹義
西東社 (2004/11)
売り上げランキング: 49,123
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 DVDで手品の演技を知ることができる良い入門書

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  2. オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。…
  3. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  4. 退職と新会社設立のご挨拶
  5. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞

関連記事

  1. galliano

    ブログ

    ガリネタ20120919『こんどはテザリング狂奏曲』

    テザリングというコトバをご存知でしょうか。wikiによれば『通信端末を…

  2. ブログ

    クリス・ハドフィールドISS船長、宇宙にてデビッド・ボウイを熱唱。

    ISS国際宇宙ステーションのクリス・ハドフィールド船長がデビッド・ボウ…

  3. galliano

    ブログ

    工事中です。

    当ブログはただいま工事中。連休の間には仕上がる予定です。…

  4. ブログ

    電子工作フェスティバル2012に出展してます!

    秋葉原の3331 Arts Chiyodaで開催されている電子工作フェ…

  5. ブログ

    明和電機20周年ライブin赤坂BLITZ

    明和電機さんの20周年記念ライブに行ってきました!…

  6. ブログ

    アート@アグネス2009

    ホテルの部屋をギャラリーに見立ててアート作品を展示・販売するという…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. CMアイデアカテゴリについて

    CMアイデアカテゴリについて
  2. ブログ

    as real as it gets…
  3. TVC

    TVC016 スパイシーガール in SUPERBOWL
  4. galliano

    ブログ

    業務連絡:BBS設置しました
  5. galliano

    ブログ

    10月25日のつぶやき 世界のCMフェス〜ハイヒールでシャンパンを
PAGE TOP