ブログ

進撃の巨人の実写映画版ポスターが凄すぎる!


今話題の『進撃の巨人の実写映画版ポスター』が凄すぎるわけですが。

AOT

これを描いたのは田島光二さん。ロンドンの映像エフェクト会社で映画コンセプトデザインの仕事をされているそうですが、実に素晴らしいですね! 田島さん、転載許可ありがとうございました。ちなみにこの絵は勝手ポスターで、実写映画化の話は存在しません。

さて映画コンセプトデザイナーというのは、監督やプロデューサーの要請により、まだ映画の脚本や配役など詳細が決まっていない時に最終イメージイラストを描く人のことですね。ココに詳しい説明がありますが、田島さんもハリーポッターやレ・ミゼラブル、新作ではキャプテン・ハーロックのコンセプトアートを担当されたそうです。

日本のTVCFではコンテライターにリアルな絵を書いてもらうことはあっても、ここまで光や空気感、臨場感を再現するまでの完成度は求めてないですね。僕はココ、企画によっては求めるべきだと思いますけどね。

▼田島さんのデモリールはこちら。vimeoの説明に『絵を勉強したのは2009年から』そして『3DCGは独学』とありますがマジですか!天才過ぎる!

田島さんのサイト

▼元ネタはこちらでしょうか。

AOT元

▼漫画版、10巻からKindle版で読み始めました。

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  2. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。
  3. 退職と新会社設立のご挨拶
  4. 復帰のご報告
  5. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ

関連記事

  1. ブログ

    Laser Theremin完成

    先日YouTubeでレーザーハープなるものを発見したんですが、それがま…

  2. ブログ

    明日はピアノの発表会だけどBEAT IT

    今日ネット上の近所でバズッてたので、この画像をアップ。3年前の映像なん…

  3. ブログ

    謹賀新年

    いかん、ボーッとしてたらエントリーが古くなり、表示されなくなってし…

  4. Short Film

    This one time..

    This one time... from nelson …

  5. ブログ

    Craftwife + KURONOZ

    iPhoneを片手にプログラムをコントロールして音楽を奏…

  6. ブログ

    弊社専属自宅警備猫シューに関するご報告

    平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。弊社専属自宅警…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC121 Honda / Jazz / Imagination
  2. TVC

    TVC107 United Airlines / United Airlines…
  3. ブログ

    飛行機から落下したGoProの映像が凄いと話題なのですが
  4. ブログ

    iPad発売!
  5. TVC

    TVC135 Canadian Paralympic Committee / B…
PAGE TOP