ブログ

Climbling Attack to Fuji-san


P1050762.JPG

先週の土日の話なんですが、人生2度目の富士登山に行ってきました。20年ぶりの富士山はやっぱりキツかったですが、1度目より遙かに楽しかった!というわけで、今後富士山にトライする人のために今回用意しておいて良かった登山用具についてお話しましょう。(写真は富士山頂からの風景)


まぁこれは広告ブログであって登山ブログではないのですが、1度目の富士登山は電通の社内行事だった、すなわち広告業界の話だということでどうも…。電通の新入社員は昔も今も必ず富士登山に参加する事になっているのです。なぜそんな事をしてるのかは、当時聞きましたが忘れました。

さて持って行って良かったモノ、その第一位はダブルステッキ!要は杖ですが、1本より2本セットのモノが良いです(下の写真で僕が持ってます)。富士山は険しい登山道が多く、体は常に不安定。その時1本ではなく2本のステッキが確実に体を支えてくれます。片足と2本のステッキで常に三脚状態を保てるわけです。これは持って行くべきマストアイテムですね。

第二位は最新型のハイドレーションシステム!これは水をポリ製のタンクに移し替えて、口元までホースを延長し歩きながら飲むという優れたシステム。登山前日にmont-bellで見かけてコリャイイ!と買ってしまいました。CAMELBAKのモノが有名なようですね。またmont-bellのバックパックにはハイドレーションシステムに対応しているモノがあり、ホースを出す穴があるうえに肩のベルトにホースを固定できます。口元には咥えた時だけ水が出る工夫がしてあります。僕は2リットルを買いましたが富士登山には充分でした。下の写真で青いホースが見えてます。

最後は靴!。これはよく言われる事ですが、自分に合った靴が必要です。富士登山ならくるぶしが隠れる程度の高さのモノが必要です。僕はこれもmont-bellで店員さんの話を聞き、試し履きをして、通常の靴のサイズより2センチ大きいモノを買いました。そのおかげで足のトラブルはゼロ!また下山の時に砂が入るので靴のカバーがあればさらに良し。

残念だったのは耐寒用具が不足していた事です。山頂では服を5枚着ていたのですが、それでも激烈にガクブルと寒かった。薄手のダウンぐらいは持って行くべきだったと反省。また手袋は2枚持って行くべきでしょう。1度濡れると1泊の間には乾きません。濡れたままの手袋は冗談じゃなく凍り付きます。指がヤバくなります。さらには寒さから耳を守るための帽子か耳当てもある方が良いですね。携帯カイロも欲しかった。

▼頂上で震えながら記念撮影。僕のチーム、僕の他は外人の同僚のみ。

P1050753.JPG

▼1日目は雨と風と霧!

P1050696.JPG

いやぁ、今回も死ぬかと思ったけど面白かった!さすが富士山、満充電されました!

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 世田谷区代田 M邸を訪問
  2. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  3. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ
  4. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  5. 復帰のご報告

関連記事

  1. ブログ

    STAR WARS OPENING MAKER

    また面白いものを見つけました。スターウォーズオープニングメーカー…

  2. 広告事例

    YASKAWA BUSHIDO PROJECT

    readers of this blog knows well tha…

  3. ブログ

    突如、間違い探し

    この2つの写真には、7つ間違いがあります。 クリックす…

  4. ブログ

    ニューデザインパラダイス本、2冊目発売!

    フジテレビのTV番組「ニューデザインパラダイス」 、昨年度後期の放…

  5. ブログ

    Radiohead on a Sinclair ZX Spectrum

    Big Ideas (don't get any) fro…

  6. ブログ

    ゲームマーケット2022秋参加記録

    10月29日土曜日、ゲームマーケット2022秋に社として出展。インテ…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    Amnesty International / Tsunami
  2. ブログ

    2007 47th ACC CM FESTIVAL
  3. 広告事例

    YASKAWA BUSHIDO PROJECT
  4. ブログ

    Abe returns to Beacon as ECD
  5. ブログ

    iPadが届きました!
PAGE TOP