ブログ

謹賀新年2013・昨年のエントリアクセスベスト8


あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。

さてこのブログでは昨年よりgoogle analyticsを導入してアクセスを分析してるのですが、力を入れて書いたエントリにあまりアクセスが無かったり、さらっと書いたエントリにドカンとアクセスが来たりという、書き手としては不条理にも思えるような場面によく出会いました。まぁ常日頃から人生なかなか思うようにいかないものだなぁと思っているわけですが、それでもエントリをアップし続けていると次第に何やら傾向のようなモノが見えてくるわけです。

そこで今年最初のエントリはそのまとめとして、昨年のアクセス数が多かったエントリを8つ程ご紹介しつつ、これから書くエントリや、人生や、2013年の参考にもなるように思考を展開してみたいと思います。

では早速8位から発表しますぜよ。

8位
10/27 Amazon.comとAmazon.co.jpのkindleストアライブラリを結合してみた。


Sver

ようやく日本への導入が始まったKindleですが、アーリーアダプタな人達はずいぶんと前から米Amazonアカウントを取りKindleを個人輸入して英語電子書籍を読んでました。それが日本でもKindle書籍を購入できるようになり、そのテの人々は日米2つのアカウントを所持するという面倒な事態を迎えてしまったわけです。しかしさすがにAmazon、それらのアカウントを結合する方法を用意しており、上はそのハウツー記事なんですね。

迷える子羊達を導く最新デバイスのハウツーエントリは注目される傾向にあります。では7位っ!

7位
9/26 東京駅のプロジェクションマッピング情報


SlooProImg 20120922203440

9月に東京駅で行われたプロジェクションマッピングの初日、時間通りに現場に行ったら人が多すぎて既に終了していたという哀しい生き物の体験記事ですが、『東京駅』『プロジェクションマッピング』などの検索で多くの人がアクセスしてくれました。しかしこの悲劇は学習されたのかされてないのか、12月に再度行われた東京駅プロジェクションマッピングでも繰り返されたのです。残念ですがこれも歴史的に人生的であります。

さて6位は!

6位
10/6 CEATEC JAPAN 2012に行って来ました。


IMG 5221

アジア最大級のIT・エレクトロニクス総合展CEATEC(シーテック)訪問記です。イベント開催中はCEATECの検索で当ブログに訪問される方も多く、旬の記事がSEO的に効果が高い事を証明してくれました。人生もこれぐらい効率的でありたいですね。いやほんと。

さて5位は!

5位
10/27 Kindleアプリで実際に本を読んでみる。


IMG 0096

こちらもKindle関連のエントリ。今年後半のKindle熱は凄かったですね!僕はまだ買ってませんが(初代iPadのKindleアプリがまだ使えてるので)…

そして4位は!

4位
9/25 Kindle Fire HDを触りましたっ!


SlooProImg 20120925223810

またまたKindle関連ですよ。これは発表になってすぐのエントリ。9月の時点では日本で触ったことがある人も少なく、このエントリが人気を集めたようです。人生として、転校生が人気を集めるのとよく似てますね。

さてベスト3の発表です!

3位
10/7 特撮博物館をほぼ並ばずに見る方法


IMG 5336

大盛況だった特撮博物館、最終日に向けて人が殺到していたのを覚えている方も多いとおもいます。一番ひどい時にはチケットを買うのに2時間、入場するのに3時間位かかってたのでは。そこでこの混雑を回避する方法についてエントリを書きました。結論は『チケットを事前に購入して開館前に並べ』というシンプルなものですが、タイトルにはちょっと釣りwを入れました。でもコレを読んで並ばずに入れたという報告を頂いたんですよ。人生として嬉しかったですね。

さて2位は!

2位
10/6 『北海道フェアin代々木』にやって来ました!


SlooProImg 20121006163606

このエントリはドカンとアクセスを集め、その数は他と比べて明らかに突出してました。CEATECもそうでしたが、イベントモノは検索で情報を集めようとする人が多く、現場の情報を載せるだけで『使ってもらえるエントリ』になりえるようです。しかも『食』というテーマは実に強い!ということで、これからは食イベントにはいろいろ行ってみようと思うきっかけになったエントリです。

そして最強の1位は!

1位
10/27 東京ラーメンショー2012に行ってみた。

NewImage

これまた食がらみ!駒沢で開催された東京ラーメンショーのエントリです。2位の北海道フェアエントリで『食は強い』という仮説を得た僕は、これを証明するためにラーメンショーを訪問しました。それでこの結果です!当日はちょっと風邪気味だったのですが、満足の1位ですね。

さてまとめましょうか。上記のデータから得られる考察として、個人ブログのエントリがアクセスを大きく集めるには『リアルタイムな話題性』と『今検索されているワード』、この2つはほぼ同義ですが、これらが鍵になります。このそれぞれとズレる、あるいは関連がない事だとなかなか読まれませんね。たとえば旬の話題に関して敏感である人がモテる、そうじゃない人はモテないという人生の法則と同じです。しかし当ブログはあくまで広告『研究』ブログであり、この2つと全く関係ない記事でも書きたい事は山ほどあるわけです。旬でなくても言いたいことはブログで言いたい!でも読まれたい!このへんのバランスを如何にとっていくかが今後の課題になるという事がわかりました。

というわけで、今年もできるだけ食イベントをレポートしたいと思います。今後とも当ブログを、何卒よろしくおねがいいたします。

Kindle Fire HD 16GB
Kindle Fire HD 16GB

posted with amazlet at 13.01.01
Amazon.co.jp (2012-12-18)
売り上げランキング: 2

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 退職と新会社設立のご挨拶
  2. 令和時計
  3. 週末は芸術に染まる。
  4. お弁当マンガがLEON.JPに掲載されました
  5. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞

関連記事

  1. ブログ

    Mother of All Funk Chords

    Youtubeで集&#1241…

  2. ブログ

    レイザーラモンゲーム

    なかなか心が和む映像を入手しました。作者不明。ループ再生になって…

  3. ブログ

    バーコードの横断歩道

    ブラジルはクリチバのショッピングモールによるアンビエント広告事例。…

  4. ブログ

    予告:鉛筆物語

    予告です。明日から毎日、とあるお話を連載します。タイトルは「#鉛筆物…

  5. ブログ

    エイプリルフール広告

    ええと、本日はいろんな所で大嘘がまかり通っているようでして。午前中は…

  6. galliano

    ブログ

    Exilim EX-F1に驚いた!

    我々はとうとうハイスピードデジタルカメラを手に入れ…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    謹賀新年「機械的王宮としての人体」
  2. TVC

    TVC151 Cadbury / Brand / Piñata
  3. ブログ

    ザクとうふデザート使用typeDを食べてみた。
  4. make: 趣味の世界

    趣味の世界(1984~2004)
  5. TVC

    TVC106 Frito-Lay / Doritos / Power of th…
PAGE TOP