ブログ

ロボット山猫が可愛い過ぎる件について


アメリカにボストンダイナミクス(以下BD社)という企業がありまして、 Defense Advanced Research Projects Agency (DARPA)、日本語だと国防高等研究計画局という物々しい名称の組織から資金援助を受け、主に軍用のロボットを開発してます。そのBD社が新しいロボットを発表したんですが、それがもう可愛くて可愛くて。

 

PLEO

PLEO

posted with amazlet at 13.10.05
売り上げランキング: 108,634

そっちが前かい!と突っ込みたくなるんですがw、元気に走ってます。動力は主に油圧で、2ストロークエンジンを搭載して油圧ポンプを駆動。2ストロークエンジンとは、混合オイルの煙を吐きながら街を走る原付バイクのエンジンと同じ形式なのです。だからロボットなのに煙を吐いたり音がやたらとウルサイんですね。途中でコケたりするんですが、可愛くないですか?

もっと早く走れるチータタイプもあります。こちらは油圧を外部から供給しているので比較的静かですね。スピードが上がるとやっぱりうるさくなりますが。

以前から存在している先輩ロボット『LS3』も相当アップデートされ、搭載エンジンも静かになりました。

BD社は人型ロボット『アトラス』も開発してます。この動画は最近アップデートされたタイプで、瓦礫の上を歩けるってのはスゴイ!

とか言って喜んでますが、彼らが銃を持って人間を無差別に攻撃する日が来ない事を心から願っております。

 

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  2. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  3. オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。…
  4. お弁当マンガがLEON.JPに掲載されました
  5. 復帰のご報告

関連記事

  1. ブログ

    iPadが届きました!

    アメリカの友人に頼んだiPadが届きました!↑アクティベーション中…

  2. ブログ

    「学校教育は創造性を殺してしまっている」

    皆さんTEDはご存知ですか?これは様々な知識人が『ideas wort…

  3. galliano

    ブログ

    工事中です。

    当ブログはただいま工事中。連休の間には仕上がる予定です。…

  4. galliano

    ブログ

    当ブログが映画化決定!

    みなさんには内緒にしていましたが、Galliano's TVC Rev…

  5. ブログ

    ゲームマーケット2020秋 参加報告

    ゲームマーケット2020秋に参加してみたら大成功だったという話です。…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    ロボット山猫が可愛い過ぎる件について
  2. ブログ

    Instant Beer Freeze
  3. 広告事例

    GRAND PRIX – LIONS HEALTH #CannesL…
  4. TVC

    TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  5. ブログ

    ニューデザインパラダイス本、2冊目発売!
PAGE TOP