TVC

KRINK MINI by Craig ‘KR’ Costello


KRINK、それはNYで活躍するグラフィックアーティストCraig ‘KR’ Costelloが自らプロデュースした絵の具ブランドのこと。「スムーズでどんな表面(金属・ガラスなど)でもインクがのり、色褪せることのない(via Quintet)」という高品質なハンドメイド塗料で、独特の垂れ方が特徴です。ストリートアーティストの間では有名だそうですが、このKRINKをご存知の方、少ないですよね? 僕も今日まで知りませんでしたw。

そんなKRINKとMINIがコラボしたのがこの映像。ミニの黒い塗装面と、官能的に垂れる白いインクが印象的です。これはドイツのミニによるブランディング映像のようですが、自動車をキャンバスとしてアーティストに開放し、特定のターゲットにブランドを訴求する手法は、昔からBMWがやってる事ですね。ご存知のとおり現在のMINIはBMWによって再生されたブランドなので、この流れは実に自然です。撮影はハンブルグで行われたとのこと。

KRINKはここここで購入できます。ちょっと欲しいです。

CMアイデアカテゴリは、車をキャンバスにしているということで、「意外な利用方法」とします。

(via ADVERBLOG)

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』
  2. 退職と新会社設立のご挨拶
  3. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  4. 令和時計
  5. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。

関連記事

  1. TVC

    TVC140 Andes Beer / Brand / A Singular Man

    アンデスビールはアルゼンチンのビールで、『Teletransporte…

  2. TVC

    TVC091 FedEx / FedEx Super Bowl Ad / Carrier Pidge…

    スーパーボウルCMの紹介を続けましょう。毎年おバカ、いえファニーな…

  3. Short Film

    低燃費少女ハ&#…

    こりゃま&…

  4. TVC

    TVC161 Ikea / Kitchen / Carousel

    時計じかけのオレンジ posted with amazlet …

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    アマゾンタイポグラフィ!
  2. TVC

    TVC087 Monster.com / company / Big legs
  3. ブログ

    著者近影
  4. TVC

    TVC073 Buenos Aires Zoo / 企業 / 「Together…
  5. galliano

    ブログ

    galliano氏、初の高校生向け講義終わる
PAGE TOP