ブログ

スーパーボウル2006


去る2月5日の日曜日といえば、わたくしはだらだらと東急ハンズで買い物してました。ゴム板とか接着剤とかYシャツのボタンとか地味なものを買い、帰宅してからは14年間使い続けているV社ブラウン管テレビの「ビデオ2」用前面RCAピンコネクタの外れたハンダ付けを修理し、先日すっごい高いお金を出して購入したばかりなのにぽっきりと折れてしまったT社のサイクロン式掃除機のシャフト部取り付け具を、心棒を追加して強化しつつ接着するという地味な夜を過ごしました。

直したテレビのコネクタにしても掃除機の取り付け部にしても、設計者は何を考えていたんだろうって言うぐらい華奢で、ぜんぜん丈夫じゃない。付けたり外したりを行う壊れそうな箇所ほど丈夫に作ってくれよ!そんな魂の叫びを押し殺しつつ、夜半には就寝いたしました。

明けて朝8時の月曜日。わたくしはまだすやすやと眠ってました。しかしちょうどその時、地球の裏側では第40回スーパーボウルがスタートしてたんです!

そうなんです。今年も新しい広告の季節がやってまいりました。これからゆるゆるとスーパーボウルのCM達をご紹介いたします。お楽しみに!

ではまずはオードブルから… これすごく好き!

解説は後日。

TVC068:

“Cave Men Deliveries”

by BBDO Worldwide, Inc.

for FedEx

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. お弁当マンガがLEON.JPに掲載されました
  2. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』
  3. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  4. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ
  5. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方

関連記事

  1. ブログ

    「豆しば」本日公開

    (c)dentsu豆でもないし、犬でもない。妙な生き物のデビュー…

  2. galliano

    ブログ

    問題解決能力と網膜症

    木曜日の朝、目覚めると右目がおかしくなっていた。視野全体はなん…

  3. YamahaTricity155

    ブログ

    YAMAHA TRICITY 155 test drive

    ヤマハの三輪バイク『トリシティ155』に試乗。どう運転しても倒れなさそ…

  4. アート

    特撮博物館をほぼ並ばずに見る方法

    東京都現代美術館で開催されている『館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュア…

  5. ブログ

    GTR meets TM Revolution !!

    TM Revolutionの西川貴教さんが突然来社されたので、記念…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. galliano

    ブログ

    ガリネタ20120926『iOS6の地図アプリは意外とスゴい』
  2. 広告事例

    AKQAのクリスマス映像
  3. ブログ

    CMプランナー期の終わり
  4. ブログ

    『コピーライターに訊け!』に出演中です②
  5. 広告事例

    The Pursuit: Lenovo IdeaPad Yoga
PAGE TOP