ブログ

シトロエン2CV


24507324 68毎度毎度の香港media誌から依頼を受けまして、

今回はデザインについてのコラムを書きました。

この連載コラム「DESIGN CHOICE」では 、

毎号アジアのクリエーター達が

自分の好きなデザインを選んで解説しています。

僕のコラムが掲載されているmedia誌7月1日発売号は

現在アジア各国で絶賛発売中です!

◆以下に記事の日本語訳が続きます。

シトロエン2CV

80年代の終わりに美術大学の学生だった僕は、

東京でシトロエン2CVに乗っていた。

当時フランスに行ったこともなかった僕が

なぜこの車に興味を持ったかというと、

ある雑誌に世界で一番poorな車と

紹介されていたことに興味を持ったからだ。

別名「醜いアヒルの子」とも呼ばれていた2CVは、

しかし乗ってみるとpoorどころか、

哲学的にもデザイン的にも素晴らしくrichな車だった。

1940年代、戦禍が続くフランスで

この車がデザインされた目的は

「安く製造できて、丈夫で、かつ快適であること」。

エンジンは2気筒しかない。だからシンプルで壊れない。

屋根が布なのはファッションのためではなく、

鉄板より安いから。

窓の開き方も独特なら、シフトレバーの場所も独特。

でも慣れると使いやすい。

2CVは全てが変なのに、全てが理にかなっていた。

そしてどんな制約からも自由だった。

「ある目的を達成しろ。その手法は独創的であれ。

 ただし誰にとっても理解しやすく、

 使いやすいものでなくてはならない。」

僕にとってのデザイン哲学はそういうもので、

これらは全て2CVが無言のうちに教えてくれた。

そう、「醜いアヒルの子」は僕にとっての走る哲学教室であり、

今は僕の心の中で白鳥となって高い空を舞っているのだ。

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 週末は芸術に染まる。
  2. 令和時計
  3. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  4. お弁当マンガがLEON.JPに掲載されました
  5. 弊社専属自宅警備猫シューに関するご報告

関連記事

  1. galliano

    ブログ

    Double Fall

    See more funny videos and funny p…

  2. ブログ

    パシフィック・リムの人型巨大兵器は実現可能なのか?

    首を長くして公開を待っているSF映画パシフィック・リムの新作映像が来ま…

  3. galliano

    ブログ

    【海外CM・映像アーカイブ】Galliano’s TVC Review! 新装開店のお知…

    2005年にスタートしたGallianoのブログ【海外CM・映像アーカ…

  4. ブログ

    iPad、デビューӍ…

    アッ&#1250…

  5. ブログ

    NO_04「We love twitter & tumblr.」…

    昨夜の「&#…

  6. ブログ

    Baby Doll The Party

    某月某日、友人のBaby Doll店長、緑川みらのさん主催の『Bab…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC020 アディダス / adidas_1 / 知性を持った靴
  2. galliano

    ブログ

    Double Fall
  3. ブログ

    モンスター.ca / CMの作者が語る!
  4. ブログ

    STAR WARS OPENING MAKER
  5. ブログ

    【緊急企画!】iPhone6 PlusとiPhone4sのサイズを比較してみた!…
PAGE TOP