ブログ

テルミン狂想曲 – thereminian rhapsody


2300円でテルミンが買える!

この驚愕の情報は日本を一瞬で駆けめぐり、『大人の科学マガジンVol.17 テルミン付録つき (Gakken Mook)』は発売からほんの数日で売り切れてしまいましたとさ。僕もこの二日間、都内の大型書店をいくつか回りましたが、もうどこにも残っていません。ネットでは定価の3倍近い値段で未使用新品が売られている始末。世の中にないと知るとさらに欲しくなってきます。さぁどうする。嗚呼。

ところでテルミンってご存知ですよね?

愛と感動のドキュメンタリー映画『テルミン(Theremin)』はご覧になりましたか?

知らない方はこちらの映像をご覧ください。

テルミン奏者の第一人者、リディア・カヴィナ(Lydia Kavina)さんの美しい姿にうっとり。曲はドビュッシーの『月の光』。

ちなみに楽器としてのテルミンはいろんなメーカーから出てます。例えばシンセサイザーメーカーのmoogから発売されているのはイーサウェーブ(Etherwave®)という名前のテルミン。これが一番ポピュラーですね。下の写真の真ん中の黒い箱がソレです。

Ewbundle Copy

市場価格はだいたい55000円ぐらい。買えそうで買えない値段なんだよなぁ…。さてここでEtherwave®thereminを使ったアイデアあふれる映像作品をひとつ紹介。ひとり多重奏による「Don’t Worry, Be Happy」。

うーん素晴らしい。僕も演奏家になりたい…その前に2300円テルミンが欲しい…。皆さんもそう思われましたよね?

そんなアナタにアマゾンでは2300円テルミンの追加生産分の予約を受付中。そう、今注文を入れておけば買えますよ!しかし入荷は年末以降になるらしい。自分のクリスマスプレゼントとしていかがでしょうか。え?僕ですか?実はある所のショーウィンドウ内に1つだけ展示してあるのを知ってるんです。その現品を本日購入するつもりですよ…。もしそれが今日なかったらアマゾンで注文します!

テルミン追加生産分の申し込みはこちら▼

大人の科学マガジンVol.17 テルミン (Gakken Mook)
大人の科学マガジン編集部
学習研究社 (2007/12/25)
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 5.0

5 科学と音楽の融合
4 次は来年1月。
5 レビューというより手にした感触なんですが

…大人の科学マガジン「テルミン特集」が一瞬で売り切れた事で、テルミンの潜在的なファンが大量に存在することが証明されました。テルミンブーム、一挙に来たんじゃないですか。元科学少年の間でだけだと思いますが。

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。…
  2. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  3. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ
  4. 退職と新会社設立のご挨拶
  5. 令和時計

関連記事

  1. ブログ

    Japanese Great Ball Contraption by LEGO

    日本のAkiyukiさん(21)がLEGOで作った玉ころがしマシン(英…

  2. galliano

    ブログ

    galliano、ネット難民になる。

    ただいまgallianoは自宅においてネット難民になっており、ブロード…

  3. ブログ

    明日はピアノの発表会だけどBEAT IT

    今日ネット上の近所でバズッてたので、この画像をアップ。3年前の映像なん…

  4. ブログ

    Happy New Year !

    2010年、明&#12369…

  5. アート

    石岡瑛子 グラフィックデザインはサバイブできるか展と馬場道浩作品展 「MW」へ

    gggの「石岡瑛子 グラフィックデザインはサバイブできるか」展とJC…

  6. ブログ

    ハイチ地震の救援金を募金しました。

    先週はトイレに行く時間が無いほど忙しい毎日だったのですが、週末になり時…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC114 MINI / Two Untamed / Shine
  2. galliano

    ブログ

    放送禁止用語一覧
  3. ブログ

    GTR meets TM Revolution !!
  4. アート

    特撮博物館をほぼ並ばずに見る方法
  5. galliano

    ブログ

    Double Fall
PAGE TOP