TVC

TVC121 Honda / Jazz / Imagination


オンエアが始まったばかりのホンダジャズのオーストラリア版TVCをご紹介。ホンダジャズとはFitの事で、ここで使われている車両は1.5RSです。テーマは「柔軟性」のようです。レゴブロックで作ったような大規模アニメーションが目を楽しませてくれますが…Youtubeの説明にはこうあります。

シドニーのアニメーション会社アニマルロジックはこのCMのために147万個の仮想ブロックをイチから作り上げた。ブロックのカタチをアニメートするためにアニマルロジックは自ら開発した専用のソフトウェアを使用した。

なんか同じような事を二度言ってますが原文がそうなのであしからず。手間をかけて実際のブロックでアニメートしたように見えますが、CGだったんですね。なかなか頭の良い制作方法です。オーストラリアのアニマルロジックには数年前に訪問したことがあります。特製帽子と特製バッグをもらったなぁ。まだどこかにあるはず。

ちなみに以前フランスのCG会社と仕事をした時もそうだったんですが、海外のCG会社はCGソフトウェアを自分たち用にカスタマイズして使ってますね。なんかスゴい事のようにも思えますが、CGデータもある種の工業製品だと考えると、アウトプットするモノに対して製作機械をカスタマイズするのは当然の事ですよね。世の中の工場は皆ソレをやってます。日本のCG会社もカスタマイズしてるんでしょうか? どなたか情報いただければ助かります。

さてアイデアカテゴリですが、「あり得ない映像をリアルに作る」、車の用途を「説明する」、表現を「拡大する」の3本とします。

アニマルロジック(Animal Logic)

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  2. 世田谷区代田 M邸を訪問
  3. 弊社専属自宅警備猫シューに関するご報告
  4. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  5. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』

関連記事

  1. TVC

    TVC125 Dulux / Brand / Walls

    先日知り合ったウジトモコさんのブログからのご紹介。Dulu…

  2. TVC

    TVC085 Bridgestone / company / Dog’s suicide…

    さて今日のCMは、2004年かな?アドフェストとカンヌを受賞したブリ…

  3. ブログ

    世界初?現実拡張CM!

    AR(現実拡張)なんて特別なシステムがないと不可能だと思ってたけど、自…

  4. TVC

    TVC136 Perrier / Brand / The Drop

    ペリエが新作CMを発表しました(といっても3ヶ月前ですが)。あまり…

  5. TVC

    TVC156 Kiss TV / Company / Songs without music …

    宣伝会議さんの『コピーライター養成講座基礎コース・CMプランニング教室…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    アート@アグネス2009
  2. グルメ

    体験!東京スカイツリーハンバーグ!
  3. galliano

    ブログ

    galliano、ネット難民になる。
  4. TVC

    TVC041 チャンネルV / 企業 / 「ダンススペース」
  5. ブログ

    ガリネタ20121228『本日22時からWOWWOWでシド・ミード特集!+銃規制…
PAGE TOP