TVC

TVC030 ステラ・アルトワ / ブランド / 「医者」


269TVC030:

“Doctor”

by Lowe Lintas, London

for Stella Artois




【CMストーリー】

昔のこと。ある村に疫病が流行していた。皆がパニックに陥る中、冷静に患者を処置をほどこしていくひとりの医者。しかし彼は次第に村で敬遠されるようになり…

【コピー】

 ステラアルトワ。間違いなく高くつきます。

 Stella Artois. Reassuringly expensive

 

【CMアイデアカテゴリーと解説】

 時代を変える+裏切る

僕の大好きなステラ・アルトワシリーズ。「高価で貴重なビール」という広告メッセージを、手を変え品を変え、時代も変えて毎回CMに仕立てています。この「医者編」を初めて見たのは2002年のカンヌ広告祭。その年の入賞作の中で、いちばん映画的だと感じました。なんといっても音楽が感動的で、キャスティングもグレートです。濃厚な映像もすばらしい…小さな画面なのでわかりにくいのですが、色や適度な暗さが完璧にコントロールされています。そしてラストの咳…最後の2秒半で、視点が突然広告的になります。音楽もそこで中途半端に終わるように設定されてるんですね。見事な罠、裏切りだと思います。

ちなみにイギリスで放送されたと思われるこのCM、全編フランスロケで撮影されていて、セリフもすべてフランス語(たぶん)です。でも、何を言っているのかすべて想像でわかります。そう、CMは、アタマを使わなくてもわかるものがいいですよね!だって考えている間に次のCMが始まってしまいますから!

【予測されるアドアイデア】

ステラ・アルトワは高価なので、選ばれた人しか飲むことができない。

1クリック毎に元気が出ます!

 人気blogランキング

“Doctor”

client : Stella Artois

agency : Lowe Lintas, London

director: Ivan Zacharias

country : UK

year : 2001

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方
  2. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  3. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  4. 退職と新会社設立のご挨拶
  5. 週末は芸術に染まる。

関連記事

  1. TVC

    TVC156 Kiss TV / Company / Songs without music …

    宣伝会議さんの『コピーライター養成講座基礎コース・CMプランニング教室…

  2. Music Video

    TVC078 XBOX360 / GEARS of WAR / 「mad world」

    今年のカンヌのCM音楽部門でシルバーを受賞したXBOX360用…

  3. TVC

    パルナスCM

    関西人なら誰でも?知ってる、昔なつ…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    Amanita Design
  2. ブログ

    最近作っているもの、それは『ヒューストン』
  3. 広告事例

    The Pursuit: Lenovo IdeaPad Yoga
  4. TVC

    アメリクエスト抵当会社 / 企業 / 「どっきりディナー」
  5. galliano

    ブログ

    ブログデザイン変更準備中!
PAGE TOP