ブログ

Maker Faire Tokyo 2013まとめ


Maker Faire Tokyo 2013が終わってからもうずいぶん経つんですが、ちゃんと締めてなかったので短文を少し。

D. Geek Lab.ブースにご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

記録によると、WhooPeeActivatorが鳴らしたオナラの回数は423回。まわりのブースの皆さんへの迷惑を考えると気が気じゃなかったのですが、クレームも無くおおらかなキモチで受け入れていただけたようでした。この場を借りて皆様に御礼を申し上げます。また、撮影した写真の使用許可を頂いた皆様にも感謝いたします。近日ビデオに仕立てる予定ですのでお楽しみに。

さて、今年のMaker Faireについてご紹介したいのですが、自分たちのブースを開いてみると、これがなかなか会場を見まわる時間が無いのですね。

ご来場いただいた皆様への応対は逐一しなくではなりませんし、例えブースに2人いてもたまに1人がトイレに行くのが精一杯でした。しかしやっぱり会場を見て回りたい!という事で思い切って『休憩中』という張り紙を出して、チームメンバーの木田くんとぐるっと会場を見まわりました。

では会場の写真と、オナラ音を鳴らしていただいた皆さんの表情を御覧ください。

今年もメインの展示は3Dプリンタでした。こちらは靴のデザイナーさんが作ったハイヒール。実際に履けるそうです。
IMG 7073

AUTODESKは昨年よりも展示を拡大。こちらは3Dポートレート写真撮影ブースです。iPhoneがたくさん並んでるのがわかりますか?
IMG 7071

撮っていただきました。この画像はiPhoneのアプリ内でグリグリ動かせます。
IMG 8728

下からも
IMG 8729

裏からもw
IMG 8731

楽器メーカーのKORGは新しい電子キットLittlebitsを展示。写真はシンセモジュール。
IMG 7076

こちらはiOSデバイスのヘッドホン端子にサーボを直接繋げて駆動させるコードGlueMotorを発明した方のブース。シンプルだけどよく出来てました。GlueMotor
IMG 7079

宇宙エレベーター開発グループのブース。宇宙まで一週間かけて貨物を安全に運ぶというシステム。途中で故障したらどうするんだ。
IMG 7089

産業用3軸?ロボットと同じ構造の自作3Dプリンタ。
IMG 7090

大学生の開発による筋電義手「Handie」
IMG 7094

あとは写真を撮るヒマがほとんどありませんでした。しかし会場は昨年より広くなり、ブースも300を超えたとかなんとか。来年はもうちょっと広い会場にするとか噂がありますが、引き続き出展したいですね。

さてここから先は、WhooPeeActivatorに引っかかっていただいた皆様の爆笑写真です。皆んな幸せそうでしょ。

ブ~
Image 0

ブ~
Image 1

ブ~
Image 2

ブ~
Image 3

ブ~
Image 4

ブ~
Image 5

ブ~
Image 7

ブ~
Image 8

ブ~
Image 9

もちろん実際は幸せの顔ではありません。オナラ音が鳴り響いてるわけですから! 皆様本当に申し訳ございませんでした。

さて、次は何を作ろうかな。

 

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。…
  2. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  3. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  4. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  5. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方

関連記事

  1. ブログ

    突然ですが、自動二輪の免許とります。

    二子玉川にて自動二輪の教習が始まりました。鉄の馬とはこのことかっ‼ な…

  2. ブログ

    今まで食べた&#…

    一昨日はONE…

  3. ブログ

    テルミンを演奏するネコ

    もうたくさんの人がすでに見たことのある映像だと思います…

  4. ブログ

    【ガリ☆ニュース】ゲーム機で語彙力4割アップ

    <英単語学習>ゲーム機で語彙力4割アップ 京都・八幡また新しい時…

  5. ブログ

    RSSリーダー「ガリット」を試す

    ブログを初めて3ヶ月、恥ずかしい話なのですが、わたくしRSSリー…

  6. ブログ

    きょうのはっけん

    最近、ずっと不思議だったんですよ。最近auから発売されたINFOB…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    日本に笑顔を。 #happycm/Facebook展開中。
  2. ブログ

    12/14「G☆41」ヴェロアで開催します!!
  3. TVC

    TVC150 Canadianfilmfest / Brand / In The…
  4. Short Film

    Mandalorian Dance
  5. ブログ

    『C-1グランプリ』出題中です。
PAGE TOP