ブログ

ブラックユーモアLOVE


冷戦なんてコトバは過去のモノだと思っていたのですが、何やら日本のまわりがあの頃のようにキナ臭くなってきました。そんな折、敬愛するスタンリー・キューブリック監督が冷戦の馬鹿馬鹿しさをブラックユーモアたっぷりに描いたSF映画「博士の異常な愛情」の事をふと思い出し、忘れられないエンドタイトルをYouTubeにて発見しました。この映像とVera Lynnによる歌「また会いましょう」の組み合わせは、僕の頭の中で何百回となく再生されています…。

では、私達がいつか目にするかも知れない、核爆発による世にも美しい終末の輝きをご鑑賞くださいませ。(ラストのネタバレあり注意)

最近の映画はエンタテインメント寄りのものばかりで、現代の位相を風刺的に描いた作品にはなかなか出会えませんね。日本なんて特にブラックユーモアのネタの宝庫のはずですが。

え?この名作を見たことがない?ホントですか?それは考えられません!今すぐレンタルビデオ屋にダッシュですよ!こんな優れた映画は二度と作られないと思いますから…。

博士の異常な愛情 (SUPERBIT)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2003/11/28)
売り上げランキング: 35,360
おすすめ度の平均: 4

3 ☆☆☆わらいながら見よう!!☆☆☆
5 画像を期待

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  2. 令和時計
  3. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  4. 週末は芸術に染まる。
  5. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』

関連記事

  1. ブログ

    CR宇宙戦艦ヤマト2のサイトがスゴイ。

    最近のパチンコはターゲットの照準を30代〜40代に絞ったタイトルを続々…

  2. ブログ

    ガリメモ20121130『段ボールエヴァ+ステラ・アルトワクリスマスキャンペーン+羽が生えたスマート…

    段ボールでフィギュアやロボットを作っている@wakabuaさんが、変形…

  3. galliano

    ブログ

    ナイトライダーなビル

    Link: sevenload.comネットで拾ってき…

  4. galliano

    ブログ

    『バベル』を観る。

    アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督作品、『バベル』を観る。…

  5. ブログ

    「ゲームマーケット2020秋」参加のお知らせ

    以下、ゲムマ2020秋参加のお知らせです。ぜひ遊びに来てください〜。…

  6. ブログ

    復帰のご報告

    ひとつ皆様に報告があります。実はわたくし、1ヶ月ほど脳梗塞で入院してお…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. 広告事例

    GRAND PRIX – LIONS HEALTH #CannesL…
  2. TVC

    TVC113 State Street / State Street / Bur…
  3. ブログ

    パーティーでの出会いとか原子力総理とか。
  4. TVC

    TVC123 BBC / Vancouver 2010 Winter Olymp…
  5. Short Film

    Civilization by Marco Brambilla
PAGE TOP