galliano

ブログ

行きます。【sonarsound tokyo2006】


今年も恵比寿で開催されるエレクトロニック・ミュージックとマルチメディア・アートのフェスティバル、sonarsound tokyo2006。昨年は参加しなかったのですが、今年は2日目と3日目を見に行きます!

たくさん見たいアーティストがいるのですが、 間違いなく見に行くのは…

【2日目】10月8日日曜日

SEÑOR COCONUT and His Orchestra plays Yellow Magic Orchestra

セニョールココナッツは見に行かないわけにはいきません!!

【3日目】10月9日月曜日

ROMANTICA

YANN TOMITA (DOOPEES, NAIVES)

ロマンチカとヤン富田さんも見に行かないわけにはいきません!

以上の3グループですが、まぁ両日とも初めから終わりまでいるでしょう…(体力が心配)

読者の方で参加される方は、会場でお会いしましょう! 寝てたら起こしてください(笑)!

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  2. 週末は芸術に染まる。
  3. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  4. 退職と新会社設立のご挨拶
  5. お弁当マンガがLEON.JPに掲載されました

関連記事

  1. ブログ

    Apple Store is Down Worldwide

    米GIZMODOによると、ただいま全世界のアップルストアがリニュー…

  2. galliano

    ブログ

    業務連絡:BBS設置しました

    試験的にBBS(掲示板)を設置してみました。左下のニフティの「瞬ワード…

  3. ブログ

    映画「月に囚われた男」

    映画「月に囚われた男」鑑賞。非常に良くできたシリアスSF。脚本も良いし…

  4. galliano

    ブログ

    10月25日のつぶやき 世界のCMフェス〜ハイヒールでシャンパンを

    RT @RIKOmania: 休憩中。今年はふるまい酒だけじゃ…

  5. galliano

    ブログ

    ガリネタ20120919『こんどはテザリング狂奏曲』

    テザリングというコトバをご存知でしょうか。wikiによれば『通信端末を…

  6. ブログ

    「学校教育は創造性を殺してしまっている」

    皆さんTEDはご存知ですか?これは様々な知識人が『ideas wort…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC040 サターン / 企業 / 「ドア・ミュージック」
  2. ブログ

    【進撃の巨人】今度はミカサの実写版ポスターが凄すぎる!
  3. TVC

    TVC077 Sony / Bravia / 「Play-Doh」
  4. ブログ

    Kindleアプリで実際に本を読んでみる。
  5. TVC

    ホンダ / IMAシステム / 「感覚」
PAGE TOP