ブログ

show me your imagination


Image2

▲仙台で行われたモーションテクスチャー展

11月1日から始まったモーションテクスチャー展@お台場・日本科学未来館を見に行って来ました。床に映し出されている映像が、人の動きで水の波紋のようにインタラクティブに変化します。会場に流れているのは静かな環境音楽。計算で作られた映像の庭がこんなに気持ちいいとは。一個家に欲しいな。とか考えていたら、星新一のショートショートにあった全ての壁が広告スクリーンになってる家を思い出しました。

以下はオフィシャルサイトから。

Motion Texture Installation 〜存在する映像。 環境としてのモーショングラフィックス〜

モーションテクスチャーInstallationは、「水の中で生き続ける生物の進化と時間」をコンセプトとして、最新のインタラクティブ技術を駆使した映像によって、その場にいる人々があたかも生物の進化する過程に存在しているかのような疑似体験ができる空間を演出します。このインタラクティブ性により神秘性を高め興味を湧き立てられ、誰も見た事のないイマジネーションの海で、視覚だけではない体感として感じて戴けるでしょう。



Imagination-2

▲neave imagination

上のインスタレーションとは関係ありませんが、マウスの動きでインタラクティブに楽しめるサイトです。これがとても気持ちいい。イメージの翼をモニタいっぱいに広げてみましょう。(情報Thanx☆!toドロンジョ♀様)

neave imagination

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  2. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  3. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  4. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ
  5. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』

関連記事

  1. ブログ

    明日の電子工作フェスティバル2012 に出展します!

    明日12月9日、3331 Arts Chiyodaで開催される電子工作…

  2. ブログ

    Asian Advertising Awards 2005発表!

    Asian Advertising Awards 2005 …

  3. ブログ

    TVC092 Renault / Megane 2.0 dCi / Petrol Pumps

    ルノーはですね、日本ではぜんぜんマイナーですけど、ヨーロッパでの…

  4. ブログ

    YellowBird

    360度&#1…

  5. ブログ

    スターウォーズは地獄へ。

    「これまでよりはるかに暗く、はるかに感情をゆさぶり、そしてはるかに悲…

  6. ブログ

    iPad用スタイラスペンの自作

    巷ではiPadを購入された方が次々と登場していますが、購入後には様…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. galliano

    ブログ

    新着BLOG情報
  2. ブログ

    shinzou.jp
  3. 広告亭日乗

    私がボクシングジムに行かなくなった理由。 マンガ『広告亭日乗 #008 酸欠夫妻…
  4. ブログ

    オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。…
  5. TVC

    TVC122 Mercedes / SLS AMG / Tunnel
PAGE TOP