ブログ

My First Arduino


ウェブショップ『スイッチサイエンス』が出店していたので、念願のArduinoを購入。Arduino(アルディーノ)とはオープンソースで提供されているフィジカルコンピューティングのためのプラットフォームで、要は現代の高度化したパーソナルコンピュータと自作した様々な外部機器をつなぐインターフェイスみたいなものです。記憶部と演算部を持っているので、スタンドアロンでも使える所が日本製のGainerと違うところ。ってわけわかんないと思いますが、Arduinoは今、理系人間の間でものすごい人気です。飛ぶように売れてました。うーんこれを使って何を作ろうかなー。

というエントリを書いたのは去年の11月。その後5ヶ月の間眠らせちゃってたArduinoなんですが、下の本「Arduinoをはじめよう」を購入し、先日稼働させる事に成功しました。スケッチをアップロードしてLEDが周期的に光った時は実に感動!フィジカルコンピューティングを肌で感じた瞬間でした。あとは各種センサを買って、サーボを繋いで、ピエゾスピーカーも買って…、しばらく退屈しないぜい!

Arduinoをはじめよう
Arduinoをはじめよう

posted with amazlet at 09.04.19
Massimo Banzi
オライリージャパン
売り上げランキング: 1495
おすすめ度の平均: 5.0

5 日本語リファレンスだけでも価値があります

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方
  2. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。
  3. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ
  4. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』
  5. 復帰のご報告

関連記事

  1. ブログ

    Destino / Salvador Dali – Walt Disney

    ショートアニメーションフィルム「Destino」をウォルト…

  2. 広告事例

    シャネル「モバイルアート」を訪問する。

    今年2月の香港から始まった、シャネル「モバイルアート」。そ…

  3. ブログ

    iPad、デビューӍ…

    アッ&#1250…

  4. ブログ

    渋谷川やばい!

    あまりちゃんと写ってませんが、ゲリラ豪雨で水量かなりやばいです。…

  5. 建築

    建築雑誌3月号にインタビューが掲載されました。

    明治20年から続く日本最古の建築メディア『建築雑誌3月号』にインタビュ…

  6. ブログ

    iPhoneを購入しました!

    iPhoneを手に入れたビーコンの同僚達が「ガリさんまだ買わないん…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC025 ハイネケン / ブランド / 「音」
  2. ブログ

    シトロエン2CV
  3. galliano

    ブログ

    ガリネタ20121004-2『裸のおっさんが溶鉱炉+シューマッハF1引退 他』
  4. 自動車

    今日のカニ活 ターンシグナル不調篇
  5. ブログ

    テルミン狂想曲 – thereminian rhapsody
PAGE TOP