ブログ

昨年のエントリアクセスベスト10!


もう年が明けて一月半が経ち、バレンタインデーも過ぎちゃったんですけど、年初恒例のエントリです。

ザ・ベストテン 1978-1979
ザ・ベストテン 1978-1979

posted with amazlet at 14.02.15
オムニバス 世良公則&ツイスト 松山千春 アリス 甲斐バンド 西城秀樹 ジュディ・オング 岸田智史 水谷豊 ゴダイゴ さだまさし
ソニー・ミュージックダイレクト (2009-04-22)
売り上げランキング: 37,714

10位
【祝カンヌシルバー受賞】TVC156 MURTA KANPO CHINESE HERBAL MEDICINE/ 梅花五福丸 / Grandma series

カンヌ銀賞受賞の荻パイセンに直接聞いたのですが、受賞後に仕事が増えるようなことは全くなかったそうです。マジすか先輩!

9位
食の異世界体験!タパス・モラキュラーバーに行って来ました。

IMG 4573

あんまり気に入ったので昨年末も再訪しちゃった記録はこちらに。
食の異世界体験再び!2度めのタパス・モラキュラーバー訪問です。

8位
MacBook Pro Retina導入です。

165198 10201063871699702 1281496710 n

今も元気に動いてますが、500GSSDの空きが足りなくなってきました。やばいです。エアージャケット着用でケース無しにて愛用中。

7位
TVC152 Galaxy / Galaxy / Moon river

完成度の高いCMでしたね。制作費が知りたい。

6位
タイフェスティバル2013 代々木に行ってきました。

IMG 5607

食べ物ネタは強いです。ていうかこのブログは食ブログでもありますw。

5位
ボーカロイド・オペラ「THE END」を勝手に理解した話

適当な理屈をこねくり回しました。今読むと恥ずかしいw。

4位
クリス・ハドフィールドISS船長、宇宙にてデビッド・ボウイを熱唱

リアル・ゼロ・グラビティです。

3位
iPhone4Sのバッテリーを交換してみた。

IMG 4100

このバッテリもヘタってきましたが、まだ4Sです。6の登場を心待ちにしてます。

2位
【進撃の巨人】今度はミカサの実写版ポスターが凄すぎる!

4fe8ecfc

これは1位のエントリの後に見る方がいいかと。

1位
進撃の巨人の実写映画版ポスターが凄すぎる!

このエントリは大人気でした。掲載は田島さんに許可をいただきました。一度コンテ絵を田島さんに頼んでみたい。

というわけで、なんと!これが本年度最初のエントリです。今年もよろしくお願いします!

ザ・ベストテン 1978-1979
ザ・ベストテン 1978-1979

posted with amazlet at 14.02.15
オムニバス 世良公則&ツイスト 松山千春 アリス 甲斐バンド 西城秀樹 ジュディ・オング 岸田智史 水谷豊 ゴダイゴ さだまさし
ソニー・ミュージックダイレクト (2009-04-22)
売り上げランキング: 38,920

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  2. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  3. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  4. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  5. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』

関連記事

  1. ブログ

    Radiohead on a Sinclair ZX Spectrum

    Big Ideas (don't get any) fro…

  2. ブログ

    STAR WARS OPENING MAKER

    また面白いものを見つけました。スターウォーズオープニングメーカー…

  3. ブログ

    2013映画・ガリベスト10発表!

    今年観た映画は43本。その中から恒例のベスト10を発表します。昨年観た…

  4. ブログ

    Eタイプ近影

    年末なので洗車しようと思いほとんど半年ぶりにEタイプを引っ張り…

  5. ブログ

    ガリネタ20121104『iPad mini狂奏曲』

    iPad miniが発売になって、様々なサイトでレビューが発表されてま…

  6. ブログ

    ボルヴィックのルノープレミアムが凄い!

    編集室にボルヴィックがあったので飲もうと思ったら、キャップに何やらぶら…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. アート

    藝大の卒展で気になった作品達を勝手に判ろうとするメモ。
  2. ブログ

    Kindle Fire HDを触りましたっ!
  3. ブログ

    Poladroid導入
  4. ブログ

    DIY オンド・マルトノMIDIコントローラの制作(1)DIY Ondes Ma…
  5. ブログ

    投稿テスト
PAGE TOP