TVC

TVC141 BERNAS / Hari Raya 2012 / The Journey


ハリ・ラヤというのはマレーシアにおけるラマダン(断食)時期明けの日のことで、毎年8月にやって来るイスラム教のお祭り日。1年で最大に盛り上がる日であり、日本で言えばお正月と同等です。この時期には多くの人が田舎に帰省し、お墓参りにも行くそうです。

ここでご紹介するTVCはその日のイヴ、いわば大晦日の話。心にしみるストーリーですが、連休の締めにどうぞ。

孤児院に暮らす、耳の聞こえない男の子と、眼の見えない男の子が体験する7分40秒のロード・ムーヴィ。帰る場所が無い彼らが向かう先はどこか。ぜひがんばって英語字幕を読んでみてください。orphanは孤児のことです。

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方
  2. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  3. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  4. お弁当マンガがLEON.JPに掲載されました
  5. オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。…

関連記事

  1. TVC

    TVC049 ネスレ / エアロ / バブルガール

    【CMストーリー】音楽に合わせて、生まれては消えてい…

  2. TVC

    TVC159 Sony uk / 4k / Four times the detail

    英国ソニーの4KテレビCMです。描いているのは火山ならぬ、花山の噴火。…

  3. TVC

    TVC139 Centraal Beheer Achmea / Brand / Speedboot

    『あんなことやらなければ良かった』と後悔するような失敗を繰り返してしま…

  4. TVC

    TVC157 EE / 4GEE / Jamie Oliver and Kevin Bacon | …

    『ダジャレ禁止』。コレは或る公募広告賞の応募者向けメッセージとして最近…

  5. TVC

    TVC125 Dulux / Brand / Walls

    先日知り合ったウジトモコさんのブログからのご紹介。Dulu…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC070 ハイネケン / ブランド / 「過去の体験」
  2. TVC

    TVC151 Cadbury / Brand / Piñata
  3. heron's automatic door

    ブログ

    Maker Faire Tokyo 2022出展のお知らせ
  4. TVC

    TVC087 Monster.com / company / Big legs
  5. Short Film

    IRON BABY
PAGE TOP