TVC

TVC055 レクサス / RX400h / 「新構想」


20050622.LexusbrainchildTVC055:

“Brainchild”

by Saatchi & Saatchi, London

for Lexus

(動画がスタートするまで時間がかかることがあります)

【CMストーリー】

漆黒の闇の中で、突如、数千の光の束が生まれる。光達は一斉に空に向かって伸び、枝分かれし、からみあう。やがて一本の光が殻の中から飛び出し…

【コピー】

<ナレーション>

あるアイデアは、発展する。

あるアイデアは、突破口を見いだし、すべてを変えてしまう。

ご紹介します。世界最高のパフォーマンスを持つハイブリッドカー。

レクサスRX400h

私達の脳から生まれた新構想。

【CMアイデアカテゴリーと解説】

説明する。

たいへん美しいレクサスのCMです。アイデア達が脳の中で生まれて、神経細胞のようにからみあい… やがて強いアイデアが外に飛び出し、他の人に影響を与えていく様子が描かれています。このハイブリッドカーは脳から生まれた新構想である、というメッセージを力強くビジュアルで説明しています。ラストに商品カットとしての車が出て来ますが、全体のアートディレクションが壊れないように半透明なCG表現で見せています。これが日本のCMだったら、間違いなく実際の車に置き換わると思います…

監督はフランスのLaurent Bourdoiseauさん。こちらに別のビデオ作品があります。どちらの作品も、大画面で見てみたいですね…!

後半、他の人の脳?の中に一本のアイデアが刺さる瞬間の音楽がとても印象的ですね。ナレーションのタイミングもパーフェクト。全体のサウンドデザインがすごく計算されてます。ま、これが世界の第一級の「普通」だとも言えるのですが…

そう、音楽…この曲を聴いて、13歳頃(25年前!)に聞いたヴァンゲリスの「コスモス」のテーマを思い出しました!「コスモス」はカール・セーガン博士がパーソナリティーを務めた宇宙がテーマのTVシリーズ。中一だったわたくしは食い入るようにTVにかじりつきながら見てましたよ…

Brainchild [単数形で] 《口語》 新構想; 新案,発明品.

“Lexus – Brainchild” (90″)

Agency: Saatchi & Saatchi, London

Producer: G. Cundiff

Director: Laurent Bourdoiseau

Production Company: Independent, London

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. お弁当マンガがLEON.JPに掲載されました
  2. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』
  3. 令和時計
  4. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  5. 復帰のご報告

関連記事

  1. TVC

    TVC105 Universal Studios / Orlando resorts / Super…

    SuperBowl2009特集、次はオーランドのユニバーサル…

  2. TVC

    TVC128 P&G / Old Spice / The man your man cou…

    2010年度カンヌ広告祭のフィルム部門は、2作品がグランプリを分け…

  3. TVC

    TVC117 Vodafone / Brand / SYMphonIA

    1000個の携帯(Vodafone)を使用して作られたTV…

  4. TVC

    TVC123 BBC / Vancouver 2010 Winter Olympics / Inui…

    盛り上がっているバンクーバーオリンピックですが、今日ご紹介す…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. Short Film

    TVC099 Nokia / N96 / Bruce Lee Ping Pong…
  2. ブログ

    ガリネタ20121002『iPhone5は振るとカタカタいいます』
  3. Short Film

    First Spring by Yang Fudong for Prada
  4. galliano

    ブログ

    阿部ライトヒストリー
  5. ブログ

    ヴィンテージ原付に乗り続けるということ
PAGE TOP