galliano

ブログ

スタートです。


うぅ…(いきなり泣く)

やっとマイブログが完成いたしました! 同僚のブログスター@29man氏の多大なる影響を受けアイデアを練ること一ヶ月。「自分のできること」「他の人の役に立つこと」そして「続けられること」をテーマに、なんとかブログアイデアは生まれました。しかしその後の制作が苦労の連続でしたよ…

最初は既存のブログシステムを使用すればいいかと思っていたのですが、わたくしのブログアイデア「海外のTVCMを紹介し、アイデアを分解し、カテゴリ別に分けてファイリングする」を実現するにはサブカテゴリーがどうしても必要でした。そこでナウでヤングなレンタルサーバを自力で借りて、カスタマイズが自由にできると聞いたMovableTypeで作り始めたのでした。

そして、まぁなんとかなるだろうと思いつつシステム全体を理解する前からカスタマイズを始めちゃったものだから大失敗!一見キレイなページは完成したのですが、アーカイブページにうまく飛ばないとか、個別エントリーに行くはずが全エントリーが表示されたりとか!時にはcgiエラーですって表示が!

これでこの2週間睡眠時間が激減そして、心を入れ替えて、新しくイチから作り始めましたよ…。

と同時に困ったのが、エントリーの入力方法。MovableTypeのデフォルトのプラットフォームの入力方法がとてもショボい!というよりMac(わたくしはMacしか使えませぬ)だと文字の色変えからサイズから写真の挿入から、すべてタグの手入力しか方法がない!ひえぇぇぇ!その手間を続けるのは無理でしょ!

というのもMovableTypeのデフォルトのエントリー入力プラットフォームには、ウィンドウズなら太文字やリンク、写真挿入などのためのボタンが出現するのですが、Macでは表示されないのでした…ここでもあまりの前途多難さに、「ブログってウィンドウズユーザーのためのものだったのねと思いこんでしまい。くじけそうになりました。

そこで29man氏に泣きついてみるとMac用のブログエントリーツール」があるという情報が!それがectoでした。使用してみるとこれが素晴らしい!すべてがワードを使うようにサクサクと進められます。ありがとうecto…ヘコんでいたやる気がむくむくとアタマを持ち上げました。このエントリーもectoで書いてます。(ectoはウィンドウズ用もあるそうです)

そしてやっと完成…まだトラックバックも意味がよくわからず、引用の方法も知らず、わからないことだらけです。でも、まぁなんとかプラットフォームは完成したので正式公開します。このブログを始めることで何が起きるのか…楽しみです。最後にSo Many Thanks to 29man!

1クリック毎に元気が出ます!

<人気blogランキング>

 

阿部光史 aka Galliano

励ましのお便りはこちらへ!

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 令和時計
  2. 復帰のご報告
  3. オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。…
  4. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』
  5. 世田谷区代田 M邸を訪問

関連記事

  1. galliano

    ブログ

    ガリネタ20121007『メーカーサイドが3Dプリンタデータを供給+マッシュルームスカル他』

    先日のシーテック訪問でも3Dプリンタ会社のブースを見つけてギャースカ言…

  2. ブログ

    Japanese Great Ball Contraption by LEGO

    日本のAkiyukiさん(21)がLEGOで作った玉ころがしマシン(英…

  3. ブログ

    ゴジラ予告編の音楽がアレな件について

    先日新作映画ゴジラgodzillaの予告編が公開になりまして、ほんの数…

  4. ブログ

    信者を増やすための広告手法

    友人がiPod nanoを購入しました。手にとって触らせてもらって…

  5. ブログ

    突如、間違い探し

    この2つの写真には、7つ間違いがあります。 クリックす…

  6. ブログ

    Apple Store is Down Worldwide

    米GIZMODOによると、ただいま全世界のアップルストアがリニュー…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. Short Film

    In Japan – 2015
  2. ブログ

    GPC in Istanbul
  3. ブログ

    『電通デザイントークVol.2』発売!
  4. グルメ

    レタスクラブ7月号掲載
  5. TVC

    TVC071 ルノー / 企業 / 「クラッシュテスト」
PAGE TOP