ブログ

『デザインあ』展に行ってきました。


twitterのタイムラインでも大人気。21_21 DESIGN SIGHTで開催中の『デザインあ展』に行ってきました。

21_21 DESIGN SIGHTでは、2013年2月より、「デザインあ展」を開催いたします。NHK Eテレで放送中の教育番組「デザインあ」を、展覧会というかたちに発展させた企画です。
展覧会のテーマは、「デザインマインド」。日々の生活や行動をするうえで欠かせないのが、洞察力や創造力とともに、無意識的に物事の適正を判断する身体能力です。ここでは、この両面について育まれる能力を「デザインマインド」と呼ぶことにいたします。(展覧会サイトより)

IMG 6785

会場内は撮影が可能でした。では展示のいくつかをご紹介しましょう。

IMG 6793

『お寿司の解散』なんですかこれはいきなり。

IMG 6786

そのアップ。パーツに分解されたお寿司がアクリルの厚い板に封じ込まれています。ちょっと倉俣史朗さんのミス・ブランチっぽいけど面白い。

815134101

これがミス・ブランチです。ご参考までに。

IMG 6788

『ちょうどいい』ちょうどいいサイズのお寿司はどれでしょう。

IMG 6792

『つみき寿司』木で作られたお寿司たち。子どもたちに大人気でした。海苔は黒ゴム。へい!らっしゃい!

IMG 6794

『しょうゆをさす』醤油差しの醤油を差す瞬間が時系列に展示されてます。これはその一部。なぜか寿司関連の展示が多かったですね。

IMG 6795

『こすってみコイン』世界中から集められた100種類のコインを紙のお財布にこすり取ります。北朝鮮のコインはかなり貴重。日本で両替してもらえるのか。

IMG 6797

『音めがね』白く光るディスプレイを特殊な虫眼鏡でのぞいてみると、何かが見えてきます。

IMG 6799

とある押しボタンにも『あ』が隠れてました。

IMG 6800

展示は全部で35種類。大人も子供も楽しめます。百聞は一見にしかず。皆さんもその目と手でぜひ体験してみては。

『デザインあ展』6月2日まで

近くで「テクネ 映像の教室」展(3月末まで)も開催中です。

コーネリアスの音楽が素晴らしいんですよねぇ。

NHK「デザインあ」
NHK「デザインあ」

posted with amazlet at 13.03.10
コーネリアス
ワーナーミュージック・ジャパン (2013-01-23)
売り上げランキング: 379

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 週末は芸術に染まる。
  2. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。
  3. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  4. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』
  5. 令和時計

関連記事

  1. ブログ

    ゲームマーケット2022秋参加記録

    10月29日土曜日、ゲームマーケット2022秋に社として出展。インテ…

  2. ブログ

    【G☆41】ご来場に感謝!

    【G☆41】大盛況のうちに終了しました!12月14日深夜、ヴ…

  3. ブログ

    新世紀エヴァンゲリオン13巻『プレミアム限定版』が届きました!

    連載開始から18年、ずっと読んできた漫画版エヴァンゲリオンの最新刊に『…

  4. グルメ

    『北海道フェアin代々木』にやって来ました!

    代々木公園で開催されている『北海道フェアin代々木』に来てみました。…

  5. 広告亭日乗

    私がボクシングジムに行かなくなった理由。 マンガ『広告亭日乗 #008 酸欠夫妻』

    1年3ヶ月ぶりの「広告亭日乗」新作、「酸欠夫妻」です。早く外で生ビー…

  6. ブログ

    パシフィック・リムの人型巨大兵器は実現可能なのか?

    首を長くして公開を待っているSF映画パシフィック・リムの新作映像が来ま…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC116 T.Rowe Price / Brand / Ink
  2. ブログ

    ハイチ地震の救援金を募金しました。
  3. John Lewis The Long Wait Christmas 2011

    TVC

    TVC134 John Lewis / Brand / The Long Wai…
  4. ブログ

    ビバ・ヒウィッヒヒー
  5. ブログ

    iPadが届きました!
PAGE TOP