ブログ

鉛筆物語(1)


11月26日からTwitterでお話を連載しています。タイトルは「#鉛筆物語」。場所はGalliano Inspirationsのアカウント@ginspiration_sにて。1日1回の不定時更新で、クリスマスイヴに最終回を迎えます。こちらに収録済みの1話から7話をアップします。続きは上記アカウントにてお楽しみください!

あるところに、一本の鉛筆がいました。

彼の持ち主は、ひとりの男の子。

毎日塾に通ういそがしい小学生です。

鉛筆のしごとは、勉強のためにはたらくこと。

文字を書いたり、円を描いたり、

四角を描いたり、計算をしたり。

鉛筆はまいにち、いっしょうけんめい

勉強のことだけを手伝ってきました。

ある日のことです。

男の子が家の階段をかけあがっているとき、

鉛筆がぽろりと落ちてしまいました。

ちゃぽん!

落ちた先は、金魚の住む水そうのなか。

「やぁ、お客さんだ」金魚が言いました。

「やぁ、こんにちは」鉛筆が言いました。

すいすいと泳ぐ金魚を見て、鉛筆が言いました。

「君は泳げるんだね」

「君も泳げるよ。知らなかったのかい?」

鉛筆は自分が動けることをはじめて知りました。

泳ぐのはかんたんではありません。

でも金魚がじょうずにおしえてくれたのと

いっしょうけんめい練習したので

だんだんとうまくなってきました。

すいすい、すいすい。

自由に泳げるようになってきました!

鉛筆は、金魚に泳ぎを教えてもらった

お礼として、水そうの石ころに

「ありがとう。鉛筆より」

という字を書いてあげました。

水そうの中から、壁に貼ってあるカレンダーが見えました。

その写真にはとてもきれいな景色が広がっていました。

「金魚さん、あれはどこの景色なの?すごくきれいだよ」

金魚は答えました。「あれは『海』だよ」

「『海』っていうんだ。きれいだな。行ってみたいなぁ」

(続く>鉛筆物語

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  2. 週末は芸術に染まる。
  3. 令和時計
  4. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  5. 世田谷区代田 M邸を訪問

関連記事

  1. ブログ

    Happy New Year !

    2010年、明&#12369…

  2. ブログ

    Cultural Sundays

    Cultural sundaysUploaded by sab…

  3. ブログ

    2009 Oscars Interactive Photo Hunt!

    YouTubeに動画アノテーションという機能が追加されました…

  4. galliano

    ブログ

    ガリネタ20121007『メーカーサイドが3Dプリンタデータを供給+マッシュルームスカル他』

    先日のシーテック訪問でも3Dプリンタ会社のブースを見つけてギャースカ言…

  5. ブログ

    ライトの建築&#…

    なんと、&…

  6. ブログ

    Lady Gaga by Mario Testino in V Magazine, NAKED &#…

    NYのカルチャー誌「V magazine」の最新号にLady …

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC121 Honda / Jazz / Imagination
  2. ブログ

    見たことがない9分間の映像。
  3. ブログ

    Craftwife + KURONOZ
  4. ブログ

    広告系総会 vol.3に参加して来ました。
  5. TVC

    TVC148 Guinness / Brand / Cloud
PAGE TOP