ブログ

ヴィンテージ原付に乗り続けるということ


東本昌平RIDE83 (Motor Magazine Mook)
東本 昌平
モーターマガジン社 (2014-04-15)
売り上げランキング: 9,479

先日の27年履き続けている靴の話の続きなんですけど、ウチのバイクもえーかげん古いんです。

ホンダ・ジョルノ。20年選手。神戸に住んでた時に中古で購入、2000年に東京に持ってきました。

IMG 9544


時々整備に出していて、先日もバッテリーとブレーキケーブルを交換。車体も小さいし構造もシンプルだから整備代が安くて良い!バッテリーは日本製を選んだのでちょっと高かったけど。

2サイクルエンジンなので加速は良いんですが、マフラーから煙を吐きます。

IMG 95842

持ってたクルマはこの数年でぜんぶ売っちゃったけど、バイクは手放せません。

というのも、大災害が起きると道路が自動車で埋め尽くされて動けなくなるものなんですが、バイクは隙間をガンガン移動出来るので買い出しに最適なんですね。阪神大震災経験者が言うんだから間違いない。

というわけで、これからもこヤツは緊急用車両として僕の近くに居続けるわけです。

あ、ナンバーは合成ですよ。

東本昌平RIDE83 (Motor Magazine Mook)

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  2. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方
  3. 世田谷区代田 M邸を訪問
  4. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ
  5. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』

関連記事

  1. ブログ

    モンスター.ca / CMの作者が語る!

    先日ご紹介したモンスター.caのCMの作者である2人のco-CD、…

  2. ブログ

    パシフィック・リムの人型巨大兵器は実現可能なのか?

    首を長くして公開を待っているSF映画パシフィック・リムの新作映像が来ま…

  3. ブログ

    電子工作フェスティバル2012に出展してます!

    秋葉原の3331 Arts Chiyodaで開催されている電子工作フェ…

  4. ブログ

    6月28日、多摩美術大学にて特別講義を行います。

    昨年に引き続き、今年も6月28日金曜日に多摩美術大学にて特別講義を行い…

  5. galliano

    ブログ

    ガリネタ20120918『やりましょう5連発』

    昨日の孫社長「やりましょう」4連続投下は凄かったですね。ちょっと感動し…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    ガリネタ20120913『iPhone5狂奏曲』
  2. ブログ

    【告知】多摩美術大学で特別講義を行います。
  3. グルメ

    シンコ・デ・マヨ・フェスティバルに行って来ました。
  4. ブログ

    Charlotteふたたび
  5. TVC

    TVC112 evian / evian / Roller Babies
PAGE TOP