ブログ

椅子のデザイン・制作に挑戦しました。


P1010631 のコピー

捨てられる運命のFRP製量産椅子シェルを再活用し、CO2を減少させるという試み『オープンプライス展』のための椅子『Charlotte』が完成しました。

ブログも更新せず何に熱中してたかというと、ひとつはもちろん仕事ですが、もうひとつがコレだったんですね。下は斜め後ろから見たところ。座るという行為に含まれるフェティッシュな匂いを、「お尻の上に座る」というデザインで表現。

P1010628 のコピー

脚のデザインに悩み、素材に悩み、工場探しに悩み、実際に形にする中での数々の問題をひとつひとつ解決しながらようやくたどり着いたゴール。4ヶ月の長距離走だったので感激もひとしお。下にあるのは実製作直前のデザイン画。画像が小さくてすみません。

814430983 228S のコピー

素材は鉄のパイプにクロームメッキ、接地面にゴムとエボナイト、そして黒の革リボン。ちなみに制作に協力していただいたパイプ曲げ工場、溶接工場、メッキ工場はすべて荒川区にあり、このネットワークがなければ「Charlotte」は生まれませんでした。ビバ荒川区!日本のモノ作りを支えているのは皆さんです!

P1010623 のコピー

上の写真はお世話になったNCパイプ曲げ工場、板垣製作所の板垣さん。高齢者用の車付き杖「フェレット」を考案し、プロデュースし、製作および販売まで手がけるアイデアマン。現在は荒川区主催のセミナーでマーケティングの勉強をしているとか。そして板垣さんはご自身のブログをお持ちですから!(「Charlotte」の事もアップされてます。)手前にあるのは板垣さんにいただいたお寿司です。ごちそうさまでした! さて「Charlotte」の脚部パイプを曲げてくれるのは板垣製作所のNCベンダー。自動でパイプをがんがん曲げていく映像をご覧に入れましょう。微妙なねじれも完璧に再現。すごいです。

ところで「Charlotte」というネーミングは、ジョルジュ・ゲンズブールの娘の名前からインスピレーションを得ています。伸びやかな脚の長さとお尻の小ささがフランス女性的かと。プリッとしてるお尻に触りたくなりません? 是非、脚のラインの美しい女性に座っていただきたいものですな☆

展覧会は2008年7月末から、新宿パークタワーにて。みなさん、是非本物を見て、座ってみてください。

『オープンプライス展』

会期:2008年7月31日(木)〜8月10日(日)

休館:水曜日(祝日を除く)

時間:10:30〜19:00

会場:リビングデザインセンターOZONE

    (6F リビングデザインギャラリー)

    〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方
  2. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ
  3. 復帰のご報告
  4. マンガ『広告亭日乗 #006 ニャーグルホーム』
  5. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。

関連記事

  1. ブログ

    令和時計

    こんな時計を思いついちゃった。作るかも知れないし作らないかも…

  2. ブログ

    Art Of Noise “Robinson Crusoe” (1989)

    富士フィルム『アスタリフト (ASTALIFT)』の肌時間旅行篇で流れ…

  3. ブログ

    テルミンmini入手

    どこに行っても売り切れで幻となっていた『大人の科学マガジンVol…

  4. ブログ

    ガリネタ20121015『CMフェスガリ組、近日参加募集+ラブドール情報他』

    毎年楽しみなCMフェスティバル、今年もTwitterとFacebook…

  5. ブログ

    Seth Godin on standing out

    リマーカブルであること、フリンジ(逸脱者)であること…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    飛行機から落下したGoProの映像が凄いと話題なのですが
  2. ブログ

    香港レポート#1「到着しました」
  3. ブログ

    こどじ・ルバロン・WOW・ashes and snow
  4. 広告亭日乗

    広告亭日乗

    マンガ『広告亭日乗 #003 海水浴場の夢』
  5. TVC

    TVC158 John Lewis / Christmas ad 2013 / …
PAGE TOP