ブログ

『日本人とユダヤ人』を読む


46959330 21770年代前半に日本で話題になった書、

『日本人とユダヤ人』を読書中。

『日本人は安全と自由と水はタダだと思っている幸福な民族である』という記述から始まっているこの本の著者は、イザヤ・ベンダサンという名前のユダヤ人。そして訳者は発行者でもある山本七平氏となっているのだが、当時、本当の著者は日本人ではないか、それも山本七平氏本人ではないかと話題になった書。それから35年… 出版社を変えて版を重ねているこの本は…現在では著者が山本七平氏になっている版もあるようです。

架空の外国人からの意見という形式で日本人を論じる、という表現方法にアイデアがあるし、それを書き進めるだけのユダヤ人に関する情報量と説得力もある。発行後、事実と違う箇所が指摘されたりしているとはいえ、読み進めるほどに関心することしきり。ベストセラーになっただけあってさすがに面白い。刺激的。

70年初版発行、写真の本は71年の29版。亡き親父の書庫から引っ張り出して来ました。計算すると当時親父は38歳ごろ。わたくしも同じ歳で同じ本を読み始めてます。なんだか不思議な気分。

読み終わったら、この本の間違いを指摘している書、「にせユダヤ人と日本人」を読まなくては。

日本人とユダヤ人

日本人とユダヤ人

posted with amazlet on 05.10.21

イザヤ・ベンダサン Isaiah Ben-Dasan

角川書店 (1971/09)

売り上げランキング: 41,784

Amazon.co.jp で詳細を見る

にせユダヤ人と日本人

にせユダヤ人と日本人

posted with amazlet on 05.10.21

浅見 定雄

朝日新聞社 (1986/12)

売り上げランキング: 57,576

Amazon.co.jp で詳細を見る

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  2. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方
  3. ガリ☆ナイト2018「STAR☆CANTINA」のお知らせ
  4. 退職と新会社設立のご挨拶
  5. 令和時計

関連記事

  1. ブログ

    進撃の巨人の実写映画版ポスターが凄すぎる!

    今話題の『進撃の巨人の実写映画版ポスター』が凄すぎるわけですが。…

  2. ブログ

    世界最高のお笑い殺人シーン!

    70年代は良い感じのダメ映画が多かった時代なんですが、さすがにこれはあ…

  3. ブログ

    「グエムル -漢江(ハンガン)の怪物」を見てきました。

    良い。怪物表現やリアリティについていろいろと意見はあるだろう…

  4. ブログ

    シートベルトシューズ、搬入

    Plaisu Exhibition 2009 の会場にシートベルトシ…

  5. ブログ

    ガリメモ20121110『クリス・アンダーソン来日!とFab系の話』

    今週の金曜日、米国版Wiredの編集長であり、書籍『フリー』でも著名な…

  6. ブログ

    Craftwife + KURONOZ

    iPhoneを片手にプログラムをコントロールして音楽を奏…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    CYBORG 009 YEAR
  2. TVC

    TVC120 Guiness / Brand / Bring It To Lif…
  3. ブログ

    ガリメモ20121110『クリス・アンダーソン来日!とFab系の話』
  4. ブログ

    Be in love with your life. Every minute …
  5. グルメ

    東京ベジフードフェスタに行って来ました!
PAGE TOP