ブログ

検査のすすめ


東京コピーライターズクラブ(TCC)ウェブサイトに
10月15日より1週間連載されたリレーコラムを転載します。
今日はその初回、『検査のすすめ』。
転載元はこちら→TCCリレーコラム『検査のすすめ』
事務局のみなさまの転載許可に感謝いたします。

隣の隣の席に座っている中川くんからのバトンを受けまして
今週はわたくし阿部光史がリレーコラムを担当いたします。

こちらのコラムには17年ぶりの登場でして
そんな久しぶりの時にいきなり最初からアレなんですけど
今年の夏に脳梗塞になりまして
約1ヶ月入院したりとかいろいろありました。

実は3年前にも心筋梗塞をやってまして
こういうと満身創痍な感じに思われるかも知れないんですけど
僕のことをよくご存知の方はお分かりの通り
いたって本人は元気であります。

しかし梗塞という血管が詰まる
かなり怖い病気が2回も起きたと言う事は
僕の体は梗塞を起こしやすい体質をもつということが
ヒジョーに明らかになってきたといえるのです。

こうなってくると当然のことながら
3度目の梗塞の発生を阻止するということが
今後の人生に向けてのおおきな課題となってくるわけですが
幸いなことと言ってはアレなんですけど
僕には他の人が持っていない2回分の発生データがあるんですね。

このデータを元に
2回の梗塞に共通するなんらかのパターンを発見することが
イコール梗塞再発の防止に繋がるのではないかと考え
ネットを検索し続け、とうとうパターンを発見したんです。

そのパターンというのはLH比なんです※。

LH比とは悪玉コレステロールLDLの数値を
善玉コレステロールHDLの数値で割ったものなのですが、
2回の梗塞が起きた時の僕の数値はどちらも2.0を超えていました。

現在は1.9位まで下がってきているのですが、
この数値をできるだけ医師の推奨数値である1.5以下に保ち、
二度と2.0を超えさせないというのが
当面の、そして永遠の僕の課題となっております。

また同時に、現在2.0を超えてる方には
警鐘になるのではないかという気持ちも込めつつ
このコラムを書いてるわけです。

今の今、中川くんにバトンを受けたということは
きっとそういう事だなんろうと思います。

ということで、ぜひみなさんも
本棚の奥にしまいこんでる定期検診の通知を引っ張り出し
あるいは独立してお仕事されてる方も必ず検診を受けて
ご自分の過去と現在のLH比を計算してみて下さい。
気づくなら、早いほうがいい,

以上、普段からとても忙しく、ストレスにまみれて
大変な日々を過ごしているコピーライターの皆さんへの
検査のすすめでした。

僕と同じことが、皆さんに起きませんように。

明日の「運動のすすめ」に続きます。

※上記は個人の意見です。心配な方は医師の指示に従ってください。

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  2. 世田谷区代田 M邸を訪問
  3. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方
  4. 復帰のご報告
  5. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞

関連記事

  1. ブログ

    【勝手みやげ】東京スカイツリーマウスの制作

    明日の2012年5月22日に開業する東京スカイツリーを記念して、ちょっ…

  2. グルメ

    東京ラーメンショー2012に行ってみた。

    ベトナムフェスに北海道フェス、そしてベジフェスとやたら食のフェスティバ…

  3. ブログ

    AMARANTH LOUNGE Christmas Exhibition

    未来画廊のエキシビジョンに参加しています。並木橋の古城、アマラン…

  4. ブログ

    テルミンを演奏するネコ

    もうたくさんの人がすでに見たことのある映像だと思います…

  5. galliano

    ブログ

    ガリネタ20120919『こんどはテザリング狂奏曲』

    テザリングというコトバをご存知でしょうか。wikiによれば『通信端末を…

  6. 広告事例

    シャネル「モバイルアート」を訪問する。

    今年2月の香港から始まった、シャネル「モバイルアート」。そ…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    サーチエンジンメーカー
  2. galliano

    ブログ

    Double Fall
  3. TVC

    TVC020 アディダス / adidas_1 / 知性を持った靴
  4. TVC

    TVC098 Bangkok Insurance / Company / Pla…
  5. グルメ

    『ふるさと祭り東京2013』に行ってきました!
PAGE TOP