ブログ

「グエムル -漢江(ハンガン)の怪物」を見てきました。


ピクチャ 10



良い。

怪物表現やリアリティについていろいろと意見はあるだろうが、映画はやはりドラマなのだ。韓国の国民性からか、家族の愛情表現は多少過剰に見えるが、復讐劇としての主人公達の「動機」はしっかりと納得がいくように演出されている。韓国映画はどれも「動機」そして「ドラマ」、なによりも「人間」を大事にしている。この点において私は日本映画よりも韓国映画を強く信用している。

家族の絆を大事にする貴方にお勧めしたい。グエムルはかなり気持ち悪いけど。

▼グエムルオフィシャルサイト

http://www.guemuru.com/

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 週末は芸術に染まる。
  2. 低コレステロール版『北海道フェアin代々木』の楽しみ方
  3. 弊社専属自宅警備猫シューに関するご報告
  4. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  5. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』

関連記事

  1. ブログ

    Seth Godin on the tribes we lead

    こちらはセス ゴーディン氏による2009年の講演。部族(Trib…

  2. ブログ

    Ctrl-V, Ctrl-X, Ctrl -Z

    雨の日に見つけた、ちょっとスッキリする画像。…

  3. ブログ

    TVC092 Renault / Megane 2.0 dCi / Petrol Pumps

    ルノーはですね、日本ではぜんぜんマイナーですけど、ヨーロッパでの…

  4. ブログ

    スパイクス2012、シンガポールで開催中

    シンガポールで今日まで開催中のスパイクスアジア2012、博報堂の石井う…

  5. アート

    特撮博物館をほぼ並ばずに見る方法

    東京都現代美術館で開催されている『館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュア…

  6. ブログ

    The Coke side of life

    『グランド・セフト・オート』っていうゲームをご存じですか?え?知らな…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    Porsche Panamera DM
  2. ブログ

    Amnesty International / Tsunami
  3. ブログ

    祝、東京オリンピック2020!
  4. ブログ

    Charlotteふたたび
  5. ブログ

    出演のお知らせ:『表現が困難な時代のクリエイティブ〜広告編〜』produced …
PAGE TOP