Music Video

TVC078 XBOX360 / GEARS of WAR / 「mad world」


今年のカンヌのCM音楽部門でシルバーを受賞したXBOX360用アクションゲームのCMです。映像は既存のゲーム画面でのみ構成、そして音楽も既存のアリモノ。楽曲の許諾料を除けば「ローバジェットCM」の範疇に入るCMなのに、何度見ても芯から心がザワザワします。未来の惑星で得体の知れない生物を相手に戦う男の孤独や悲しさが伝わってきます。音楽のエモーショナルな力を上手に利用した好例。歌詞をネットで見つけたのでガリ訳してみました。

見慣れた顔が僕を取り囲んでいる。

色あせた場所で、疲れ果てた顔たち。

沈んだ気持ちをかき消すために頭を隠す。

明日なんてないのに、明日なんてないのに。

やがて僕は気付く。これは面白いことだと。

そして悲しいことだと。

自分が死ぬ夢がこれまでで最高の夢だなんて

君に伝えるのは難しく、

自分でも受け入れられないんだ。

人々がぐるぐると走りまわっている。

それはとても、とても、狂った世界。

狂った世界。

All around me are familiar faces

Worn out places, worn out faces

Hide my head I want to drown my sorrow

No tomorrow, no tomorrow

And I find it kind of funny

I find it kind of sad

The dreams in which I’m dying

Are the best I’ve ever had

I find it hard to tell you

I find it hard to take

When people run in circles

It’s a very, very

Mad World, Mad world

「疲れ果てた顔たち(worn out faces)」という部分が映像とシンクロしています。既存楽曲なのに、このCMのために作曲されたかのよう。CMアイデアジャンルは「引用する」と「グルーヴ」とします。

この心に染み渡る楽曲はTears for Fearsの80年代の名曲「mad world」。これをGary Julesがカヴァーしました。PVがこれまたジンと来ます。これまでに319万回も再生されている、舞踏のように精緻に構成された映像をご覧下さい。(「ドニー・ダーコ」という映画にも楽曲が効果的に使用されたそうです。どうやら隠れた名作らしい。でももうDVDは中古しかないらしい…)

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 退職と新会社設立のご挨拶
  2. 週末は芸術に染まる。
  3. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  4. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  5. 弊社専属自宅警備猫シューに関するご報告

関連記事

  1. TVC

    TVC146 Coca-Cola / Burn / (Title Unknown)

    はい。週末の夜ですね。そういうわけで今夜もまた、ちょっとアダルトなCM…

  2. Music Video

    Art Of Noise – Moments In Love

    昨日書いたエントリの中にAutotuneというソフトウェ…

  3. TVC

    TVC155 Japanese Advertising’s Best Kept Secr…

    才能ある後輩松村くんの仕事をご紹介。CMのブランドは、最後まで見て…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    Little Big Berlin
  2. TVC

    TVC052 ウィータビックス / ブランド / 「かかし」
  3. ブログ

    カイタッチ・プロジェクト
  4. ブログ

    Porsche Panamera DM
  5. TVC

    【祝カンヌシルバー受賞】TVC156 MURTA KANPO CHINESE H…
PAGE TOP