TVC

TVC119 P&G / Replay / Replay your fragrance!


僕が大好きなCG会社PSYOPが最近担当したREPLAYの香水のTVCをご紹介。REPLAYはイタリアのカジュアルブランドですが、この香水はP&Gプレスティッジがクライアントとなってますね。ではちょいと解説してみましょう。


ボーっと観てるだけだと『絵の具の滲みをCGで再現した美しい映像』という程度の事しかわかりませんが、実はコレすごいんです。CMを見終わると「絵の具の滲み」と「若い男女の恋愛」のイメージが、脳に染みこむように記録されてるのがわかります。音楽の力で時代性と強いエモーションも不可されてます。そしてこの全体を貫くアートディレクションは、実にしっかりとパッケージデザインに落ちるようになってます。

商品の写真はコレですね。

200911142134.jpg

上のTVCと比べてください。ほぼほぼ、同じですね。
平面広告のビジュアルはこうです。

200911142204.jpg

CMと平面広告と商品がひとつの世界を作っているのがおわかりでしょうか。ここまで濃厚な世界観が描かれていれば、店頭で商品を見た時に脳内で映像が再生される確立は高い。マーケティング的にはそこが狙いですね。販促ツールとしてよく出来てます。ところでコレ、パッケージをデザインした所と制作代理店はいっしょなのかなぁ。

僕はよく面白い広告が好きだと言ってますが、こういうキチッとアートディレクションされた広告も、すごく面白いと思ってます。

でもCMアイデアカテゴリとしての分類は難しいですね。絵の具が動いているということで「ありえない映像をリアルに作る」と「擬人化する」といえますが、基本は商品パッケージのビジュアル化およびストーリー制作がアイデアのコアですね。制作代理店はargonauten G2、サイトがないのでわかりませんが、ベルリンにある代理店のようです。

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。…
  2. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  3. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。
  4. 復帰のご報告
  5. 週末は芸術に染まる。

関連記事

  1. TVC

    TVC159 Sony uk / 4k / Four times the detail

    英国ソニーの4KテレビCMです。描いているのは火山ならぬ、花山の噴火。…

  2. TVC

    TVC117 Vodafone / Brand / SYMphonIA

    1000個の携帯(Vodafone)を使用して作られたTV…

  3. Music Video

    TVC132 EMPORIO ARMANI / ARMANI JEANS / the Tip

    トランスフォーマーのヒロイン、ミーガン・フォックス主演に…

  4. TVC

    TVC145 Fiat / 500 Abarth / Seduction

    先週末のCMに引き続き、今週末の夜もちょっとアダルトなCMをご紹介。今…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. TVC

    TVC141 BERNAS / Hari Raya 2012 / The J…
  2. ブログ

    ガリ☆ナイト2012、盛況のうちに終了しました。
  3. TVC

    TVC087 Monster.com / company / Big legs
  4. ブログ

    MUTO a wall-painted animation by BLU
  5. ブログ

    Happy New Year !
PAGE TOP