ブログ

Craftwife + KURONOZ


iPhoneを片手にプログラムをコントロールして音楽を奏でる人妻テクノポップバンド、Craftwifeをご存知でしょうか。僕は今年5月に開催されたのMake: meeting Tokyo 03で初めてライブを見たのですが、これがなかなかカッコイイ。プロジェクタを利用した照明もアイデアに溢れていて、しかもコントロールプログラムから衣装まですべて自作。実にクラフト感たっぷりでした(靴下にはプログラミングコードの刺繍が!)。

ちなみに赤いシャツと黒いボトムを見れば判るように元ソースはあのKraftwerkで、音楽もかなり近いテイスト。聞いてて気持ちイイです。 ライブを重視し、ネットでは音楽を公開しない彼らの貴重な演奏シーンはこちらこちら

そのCraftwifeがパフォーマンスグループKURONOZと組んで愛知県でライブを開催するということで、上はそのプロモーション映像。青のKURONOZと赤のCraftwifeがどうコラボするのか?できる事なら見に行きたいのだが!

以下に開催情報を置いておきます。

「Craftwife + KURONOZ」
パフォーミング アーツ ガーデン愛知芸術文化センター
2009年12月5日(土)11:00から15:00までの間の、5分〜15分程度。

パフォーマンスのメンバーを募集してるそうですよ!
CW+KURONOZ、メンバー募集!!!

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 弊社専属自宅警備猫シューに関するご報告
  2. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  3. 世田谷区代田 M邸を訪問
  4. 令和時計
  5. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞

関連記事

  1. ブログ

    パシフィック・リムの人型巨大兵器は実現可能なのか?

    首を長くして公開を待っているSF映画パシフィック・リムの新作映像が来ま…

  2. ブログ

    レイザーラモンゲーム

    なかなか心が和む映像を入手しました。作者不明。ループ再生になって…

  3. ブログ

    6月28日、多摩美術大学にて特別講義を行います。

    昨年に引き続き、今年も6月28日金曜日に多摩美術大学にて特別講義を行い…

  4. ブログ

    始まりは免停講習だった!17年の時を経て誕生したボードゲームの話。

    去る5月5日、ボードゲーム『インテレクチュアルカルタ”iC(アイシー…

  5. グルメ

    ベトナムフェスティバル2015に行ってきました。

    またしばらくブログに穴を開けてしまいました。ちょっといろいろあった…

  6. ブログ

    またまたトランスフォーマー!

    こんな映像を見つけて来ました。たった10秒の映像なのですが、イン…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. アニメーション

    マクロスの河森正治監督が語る「アニメーション監督という職業」
  2. ブログ

    トランスフォーマードレス
  3. Music Video

    TVC078 XBOX360 / GEARS of WAR / 「mad wor…
  4. TVC

    Xbox360 / Halo 3: ODST / “We Are O…
  5. YamahaTricity155

    ブログ

    YAMAHA TRICITY 155 test drive
PAGE TOP