ブログ

サグラダファミリアのプロジェクションマッピングも凄いんです。


東京駅のプロジェクションマッピング情報』エントリがなかなかの人気です。この映像スタイルがやっと日本にも浸透してきたと言えるのではないでしょうか。これからいろんな街で開催されると面白いですね!場所によっては条例での規制などあるようですが、街が盛り上がるイベントなので、是非僕も仕事でチャレンジしてみたいと思います。

さてヨーロッパあたりでは既に大ポピュラーなこのプロジェクションマッピングなのですが、先日バルセロナのサグラダ・ファミリアで開催されたものをご紹介しましょう。奇遇ながら東京駅のイベントと同じ日に行われています。下に短縮版映像、続きに長めのものをアップします。

Sagrada Familia (Ode à la vie) – Démo officiel from Moment Factory on Vimeo.

光の演出が良いですね。強い色の使い方もスペインらしくてキレイ。個人的には滝のシーンと、モザイクのシーンが好きです。モザイクはグエル公園など、ガウディの特徴的なモザイクデザインからの引用ですね。観客もよく判っているので盛り上がってます。

こちらが長めの映像(約8分)。観客による撮影のようです。

東京駅では12月にもプロジェクションマッピングイベントがあるようで、楽しみです!

情報はMIFDESIGNさんのブログより

nanoblock サグラダファミリア
カワダ (2009-08-05)
売り上げランキング: 1127

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. お弁当マンガがLEON.JPに掲載されました
  2. 復帰のご報告
  3. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  4. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。
  5. 弊社専属自宅警備猫シューに関するご報告

関連記事

  1. ブログ

    ウリボーサイトオープン

    わたくしとチームメイト達が七転八倒しながらデザインした三井住友カ…

  2. ブログ

    Mother of All Funk Chords

    Youtubeで集&#1241…

  3. ブログ

    『コピーライターに訊け!』に出演中です①

    東京コピーライターズクラブがお送りしているポッドキャスト放送に出演中で…

  4. ブログ

    オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。

    昨日は横田基地日米友好祭に潜入。30年前に基地に近いムサビに通ってたと…

  5. ブログ

    ロボット山猫が可愛い過ぎる件について

    アメリカにボストンダイナミクス(以下BD社)という企業がありまして、 …

  6. ブログ

    Goods Press 2010年 02月号に取材記事掲載!

    ただいま発売中のGoods Press 2010年 2月号、iPhon…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    Laser Theremin完成
  2. TVC

    TVC030 ステラ・アルトワ / ブランド / 「医者」
  3. ブログ

    NO_04「We love twitter & tumbl…
  4. 自動車

    カニ活が始まりました。
  5. TVC

    TVC097 Thai Health Promotion Foundation …
PAGE TOP