ブログ

最近作っているもの、それは『ヒューストン』


フリーフォール グローバル経済はどこまで落ちるのか
ジョセフ・E・スティグリッツ
徳間書店
売り上げランキング: 201,639

今年もMaker Faire Tokyo 2014の展示用に何か作っているんですけれども、状況について逐次アップしていこうかなと。


Houston1

3Dバーチャルフリーフォールマシン 『ヒューストン』。上のポンチ絵が最初のアイデアスケッチですね。iPadの手書きノートアプリ『Noteshelf』で描いてます。

オキュラスリフトに繋がった3Dカメラを高い場所から落とす。体験者はフリーフォールマシンのような落下感をヴァーチャルに体感する。それだけのアイデアですが、ちょっと派手な体験マシンに仕上がりそうな予感がしてます。一応ロゴも作りましたよ。

Houston

『ヒューストン』って日本人にしかわからないタイトルですね(笑)。

さて現在何をやっているかと言うと、一所懸命自作のオキュラスリフトを作ってます。え?ネットから購入できるのに何故自作するのかって?それはいま申し込んでもいつ届くかわからないから!

というわけで、これからMaker Faire Tokyo 2014開催に向けて逐一進行を報告します。

①最近作っているもの、それは『ヒューストン』
②『ヒューストン』製作の始まり
③『ヒューストン』カメラ部の進行
④『ヒューストン』自作オキュラスリフト部の製作

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. TVC163 象印マホービン / 炎舞炊き / 炎の舞
  2. マンガ『広告亭日乗 #004 夫の趣味』
  3. 週末は芸術に染まる。
  4. えっ、帝国のテーマ日本語版っていくつもあるの?
  5. 退職と新会社設立のご挨拶

関連記事

  1. ブログ

    ビバ・ヒウィッヒヒー

    twitterに登場した瞬間から大人気で僕もフォローさせていただいて…

  2. galliano

    ブログ

    【海外CM・映像アーカイブ】Galliano’s TVC Review! 新装開店のお知…

    2005年にスタートしたGallianoのブログ【海外CM・映像アーカ…

  3. ブログ

    スターウォーズは地獄へ。

    「これまでよりはるかに暗く、はるかに感情をゆさぶり、そしてはるかに悲…

  4. 建築

    建築趣味(1985-1990 20歳ごろ)

    武蔵野美術大学建築学科で建築を学ぶ。年4回の課題提出。…

  5. 建築

    建築雑誌3月号にインタビューが掲載されました。

    明治20年から続く日本最古の建築メディア『建築雑誌3月号』にインタビュ…

  6. ブログ

    TVCMは時に手品のように

    最近手品、それもクロースアップマジックが大流行しているようです。…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    人生初のDSソフト
  2. ブログ

    YellowBird
  3. ブログ

    2009 Oscars Interactive Photo Hunt!
  4. TVC

    世界最高峰のテニスコート in Dubai!
  5. ブログ

    【勝手みやげ】東京スカイツリーマウスの制作
PAGE TOP