ブログ

ゼロ・グラビティのスピンアウト映像が話題なのですが


ゼロ・グラビティがなかなかの人気です。僕も先週末観てきましたが、これ以上ないと思える程リアルな宇宙の描写とノンストップなジェットコースター的展開にすっかり心を奪われてしまいました。

そして今、映画のスピンアウト映像が話題です。すでに多数のニュースサイトやブログにアップされているのでこちらを観た方も多いでしょう。主人公であるライアン博士とグリーンランドのイヌイットであるアニンガとの会話なのですが、映画を未見の方は、鑑賞後に観る方がいいと思います。

ゼロ・グラビティ [Soundtrack]国内盤
スティーブン・プライス
Rambling RECORDS (2013-12-11)
売り上げランキング: 18,985

ちなみに、これを見てさらに感動したという記事やブログが多いのですが、僕はそれがよく判りません。究極の状態に置かれている主人公が、犬の声や子供の声を聞いて一瞬の安らぎを得たから?死への恐怖からひととき逃れられたから?しかし描かれているのは極限状態での、救いのないディスコミュニケーションです。僕には美しく描かれた完全なる絶望を描いているように見えます。そういう意味での感動なら判るんですけれども…

まあ、いっか。

さて、これ、実際にグリーンランドでの撮影ですよね。どんだけ豪華なスピンオフなんだ…。と思ったら制作費1000万円ですと。安い!しかも本編監督の息子さんであるホナス・キュアロン氏が監督しています。息子さんは本編の脚本も共同執筆しているようで、多分20代半ば。なかなか末恐ろしいですな。

落下する宇宙船が見えるシーンで『バン!』という音がしますが、ソニックブームによる衝撃波でしょうか。

スピンオフで思い出すのは映画『プロメテウス』に出てきたアンドロイド『デビッド8』の映像ですかね。これはいまひとつ話題になりませんでしたが。

ゼロ・グラビティ [Soundtrack]国内盤
スティーブン・プライス
Rambling RECORDS (2013-12-11)
売り上げランキング: 18,985

記事が気に入ったら
Galliano's TVC Review!を "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

【海外CM・映像アーカイブ】
Galliano's TVC Review!

ピックアップ記事

  1. 令和時計
  2. PalmBeatがNYADCとONE SHOWを受賞!
  3. 今作っているもの。それはSTAR☆TABLE。果たして未来の宇宙開拓士たちはこの…
  4. オスプレイが翔ぶ!そして舞う!衝撃の横田基地日米友好祭2018に行ってきました。…
  5. 写真に残せない「非常にはっきりとわからない展」を絵で表現してみる。

関連記事

  1. ブログ

    ゴジラ予告編の音楽がアレな件について

    先日新作映画ゴジラgodzillaの予告編が公開になりまして、ほんの数…

  2. ブログ

    Umbilical Brothers

    ちょっと古い映像ですが、面白い2人組を見つけたのでアップ…

  3. galliano

    ブログ

    日本の広告にもアイデアが必要とされる時代が来そうですよ(笑)

    朝日新聞がけっこう力を入れてホリエモンによるメディア買収の動きを記事に…

  4. ブログ

    『日本人とユダヤ人』を読む

    70年代前半に日本で話題になった書、『日本人とユダヤ人』を読書中。…

  5. ブログ

    これ欲しい!

    欲しい…秋葉原の老舗人気ショップ、「秋月電子」から昨年秋に発売に…

  6. ブログ

    iPad用スタイラスペンの自作

    巷ではiPadを購入された方が次々と登場していますが、購入後には様…

Twitter でフォロー

過去記事一覧

  1. ブログ

    【勝手みやげ】東京スカイツリーマウスの制作
  2. galliano

    ブログ

    工事中です。
  3. ブログ

    世武裕子が素晴らしい。
  4. ブログ

    ガリ☆ナイト2012、盛況のうちに終了しました。
  5. ブログ

    サグラダファミリアのプロジェクションマッピングも凄いんです。
PAGE TOP